• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

転ばぬ先の・・・

転ばぬ先の・・・ 年末の天気予報に雪マークが大挙して登場中です。
この冬一番の寒気で、瀬戸内の平野部でも積雪があるとかで、県東部の12/30&12/31の予報も「雪」でした。

こうなると急遽冬タイヤの準備をする必要が出てくるのですが、実は今年は車両入替えをしたため、我が家では使える冬タイヤが1本も存在しません(^_^;)。

周南市内は広島に比べても遥かに温暖で、積雪は一冬に一回あるかないかの状況。あわよくば夏タイヤのままで乗り切ろうという考えさえありました。・・・それでも本当に必要に迫られる状況が発生したなら、幼稚園送迎のあるベリーサ用のスタッドレスタイヤ購入を想定していたのでした。
ところが、正月の初詣と帰省を目前に控えたこの時期に限っては事情が異なり、とくに1/1の初詣は乗車定員上、フレンディの出動がMustとなるのです。

ベリーサとは穴数・PCD・外径が全て違って共通性がないだけでなく、フレンディの外径サイズはやや特殊なので、将来的に転用が利き難いことが大きく二の足を踏ませます。ただ、そういう意味でいえばベリーサも、苦戦し続ける燃費にいつ見切りをつけるか判りません・・・。

冬タイヤを求めるお客で駐車場が満杯状態のカー用品店を何軒か回りながら、悩みに悩んだ挙句、嫁さんの実家への帰省は最悪の場合タイミングをずらすこともできるので、結局は初詣対応を主眼に、フレンディ用のゴムチェーンでお茶を濁すことにしました。
購入サイズも結構悩みましたが、現装着タイヤ(205/65R16)ではなく、リアの純正タイヤ(215/70R15)を基準に選びました。

これとて本当に出番が来るかは定かではありませんが、最小限の費用で万一の備えができたので、ここは良しとしましょう。
未開封のまま一緒に下取りに出す可能性も高いかもしれませんが(^^ゞ。
ブログ一覧 | 隠れ家のフレンディ | 日記
Posted at 2007/12/30 09:59:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation