• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

第一弾ようやく投函

第一弾ようやく投函 今年も、年末が押し迫った状態での宛名書き着手となってしまいました。

12/13に早々と年賀状を受け取った時点で、このような事態を薄々予想してはいましたが、案の定、ここ最近の帰宅後の疲れ度合いからして、就寝時間までの僅かな間に積極的にペンを取る気は起きませんでした・・・。

というわけで、嫁さんが一歩早く(笑)29日の夜に着手。
枚数の多くない彼女が寝る前までに書き終えると、子供の寝かしつけで自分まで熟睡していた私を起こしてバトンタッチ。30日の午前2時になってようやくスタートです。

私は例年百枚近く出すので数時間程度では終わるはずもありませんが、どう考えても日中は子供達の影響を避けられないため、やるなら今しかありません。
ここは徹夜覚悟で完遂する決心をしました。

その後はまさに脇目も振らず無心に書き続けましたが、宛名欄を埋め、コメント書きまで全て終えたのはなんと午前8時半・・・。
もはや睡魔のピークは過ぎ去っており、そのままベリーサで市内の郵便局本局に乗り付けて投函してきました。

今年の年賀状では、ついに長男が宛名書きにごく一部ですが初参画したことが大きなトピックスでしたね(^<^)。
ともあれ、今日は早く寝ることにします。
ブログ一覧 | 隠れ家のイベント | 日記
Posted at 2007/12/30 23:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 14:08
僕は指定日にちゃんと出しましたf^_^;
コメントへの返答
2007年12月31日 23:10
素晴らしいですね~!
私は連休初日(の夜中)というパターンからは暫く抜け出せそうにありません。
・・・ってことは来年は28日朝が投函目標です(笑)

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation