• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2024年09月11日 イイね!

原点回帰。

原点回帰。
子供たちの相次ぐ運転免許取得を機に、我が家のマイカーの陣容に思わぬ問題点が判明することに。なんと、帰省時に運転の練習をしようにも、気軽にハンドルを握れるクルマがなかったのです。 二人とも運転資格のある2ペダル勢といえば、やたらと全長が長く左前側の車両感覚が掴みにくい三列ミニバンのビアンテと、我が家 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/12 00:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家の乗り物 | 日記
2024年09月08日 イイね!

EV運行、第2章

EV運行、第2章
納車から3ヶ月間の完全HV運行を経て、今年3月から自宅充電を解禁。(きっと)本来の姿であるEV運行に移行した我が家のMX-30 Rotary-EV。 以降の半年間はいわば"第1章"として、基本的に"EVモード"に固定し、可能な限り充電走行を続けるというコンセプトを徹底してきました。 当初は週一 ...
続きを読む
2024年09月07日 イイね!

ミドルクラスセダンに思う

ミドルクラスセダンに思う
マツダクロノスというクルマの思い出…私には微かなものしかありません。 あれは発売間もない頃だったので、たぶん1991年の暮れ。東京から遠路遥々クルマで帰省してきた冬休みのことだったはず。ちなみに、当時は学校が休みになるたびに愛車エチュードで東京-徳山間の1000km耐久レースを夜間に敢行してまし ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 20:15:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 隠れ家の趣味 | 日記
2024年09月01日 イイね!

見えてきた主役の座

見えてきた主役の座
迷走台風の思わぬ停滞に翻弄された今週末。 幸いなことに、こちら周南市界隈は金曜の最接近時でも雨が少し強まった程度で済んだので、土曜の午前中には自宅周辺の雨風対策を元に戻し、マイカーも本来の定位置へ復帰させました。 と同時に、カーポート組のビアンテとMX-30をすかさずシャンプー洗車。ボディの汚い ...
続きを読む
Posted at 2024/09/02 02:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家のMazda3 | 日記
2024年08月30日 イイね!

おさまりました。

おさまりました。
台風10号対策のため、2台のメインカーをガレージ左右の壁ギリギリまで寄せて捻出した3台目の格納スペース。ご覧の通り、無事に新顔のMX-30をここに避難させることができました。 駐車完了後、リフトゲートから車外脱出する曲芸的なアクティビティにも成功し、今のところ筋肉痛などの後遺症は確認されていません ...
続きを読む
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】我が家のカーライフの生き証人!

【祝20周年:みんカラでの思い出】我が家のカーライフの生き証人!
「17年半」ということは・・・ どちらかといえばベテランユーザーの部類?(笑) 私が知人に誘われてみんカラを始めた2007年2月は、まさに自身のカーライフの大きな転換期でした。 広島での賃貸マンション住まいに別れを告げ、家族4人でホームタウンの周南に引っ越して3ヶ月。 築30年の旧宅とその周辺 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 18:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のみんカラ | タイアップ企画用
2024年08月28日 イイね!

ととのいました。

ととのいました。
本日は台風10号に備えて早めに帰宅。 山口県に最接近するタイミングは2日くらい先なのですが、雨が小康状態のうちにマイカーの移動を済まておくのが目的でした。 とはいっても、移動といえる移動をするのはたったの1台。我が家で最も新しいMX-30をカーポート下からインナーガレージに移すだけで、しかも実際 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 00:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のメンテ | 日記
2024年08月25日 イイね!

ホット&クール

ホット&クール
容赦ない陽射しが続くかと思えば、突然の雷雨に驚かされた今週末。要約をするなら…猛烈に蒸し暑くて、外作業の予定が立て難い二日間でした。 そんな状況を前に、わざと豪雨の直前に外構の汚れ落としに励んだ以外は、洗車もお預けにして涼しいインドアで過ごしていた私。もうね、プロ野球の生中継を昼に夜に何試合同時 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 21:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2024年08月24日 イイね!

EV運行6ヶ月

EV運行6ヶ月
本日の自宅充電はご覧の通り、"シャッター前パターン"にて実施。 あら、随分と簡単に済ませるのね!? いえいえ。 そりゃ確かに、ガレージ内のMAZDA3と車両を入れ替える手間は省けていますけど・・・ココに普通に停めたところで標準の7.5mケーブルでは届かないし、並みの幅寄せではシャッターが下端ま ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 23:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のRotary-EV運行 | 日記
2024年08月20日 イイね!

嗚呼、大人買い…

嗚呼、大人買い…
こんなタイトルを付けてても、決して 「アハハ、つい散財をしてしまいました〜」 なんて懺悔のブログではありません。同じ嘆きは嘆きでも、少々偏屈なものでして・・・ 今から遡ること三十数年前、学生時代の私が通い詰めた富士スピードウェイでの全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権(JSPC)。 当 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/20 21:02:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家発のWW2

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation