• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2020年05月05日 イイね!

節目に思う

節目に思う
ここ最近は新入りのMazda3にすっかり話題をさらわれていますが、我がインナーガレージの主といえば、満20年を迎えたRX-7を措いてほかにありません。 そしてこのたび、 オドメータの数字が55,555kmに到達しました! ・・・って、1km足りないけど? アハハ(笑) どうせキリ番なんてロク ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 12:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2019年08月11日 イイね!

いかんいかん

いかんいかん
遅くまで仕事をして帰った昨晩。 就寝前に、軽い段取りだけ済ませておくことにした私。 一人ガレージに降り立ち、  リアウイングを外して   旧いステッカーを剥がして    糊跡がキレイになったので・・・ ついでにとばかり、  カッティングシートを切り出し   ササッと位置合わせをしてみ ...
続きを読む
2019年08月10日 イイね!

仕込み完了。

仕込み完了。
先週末、市内のフィルム施工業者さんに注文しておいたカッティングシートが入荷。今から6年前、RX-7のルーフに貼ってもらった緑色のシートと同型品です。 これで、今夏の工作課題の材料は揃いました(^^)。 ただその前に、ガレージ全車の給油と洗車は言うに及ばず、お盆のお務めや墓の掃除など、自宅や実家回 ...
続きを読む
2019年08月04日 イイね!

構想固まる

構想固まる
熱しにくいが、冷めにくい。 という自己分析結果を見事に実証するかの如く、ここ数年忙しさにかまけて放置気味だった"趣味の世界の演出"を再開している今日この頃^^;。 ここ数日間、インナーガレージやホビールームへの展示物追加を中心にブログで紹介してきましたが、ガレージの主はなんといっても我らが赤CH ...
続きを読む
2018年10月14日 イイね!

タコ(る)メーター

タコ(る)メーター
画像は、信号待ちのアイドリングの図。 おおっ なかなかのヤル気モードですねぇ!? いや、私はシグナルグランプリには興味ないんすよ^^; アハハ・・・ 最初にその異変に気付いたのは先週末のこと。 昨年まで住んでいた自宅にRX-7で立ち寄り、玄関前の斜面スペースで方向転換をしていたら、真正面に ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 19:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2018年03月24日 イイね!

メリとハリ (2)

メリとハリ (2)
前回は柄にもなく我が家のカーライフ以外の部分に触れてしまいましたが、やはりメリハリといえば、このみんカラブログではこの話ですよねぇ。 ハイ。 先週の日曜日、恒例の早朝プチドライブにRX-7を担ぎ出し、小一時間ほどワインディングを駆け抜けてきました(^^)v。 思えば、朝っぱらからRX-7をドラ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/24 12:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2018年01月25日 イイね!

ありがとう、の767。

ありがとう、の767。
少し古い話になって恐縮ですが、今から2週間ほど前、マイページで嬉しい数字を発見したんですよね。 我が家のファーストカー・RX-7の愛車紹介に付けていただいた「イイね!」のカウント数が、お陰様で累計「767」に到達したのです! (^^)//゛゛゛パチパチ 皆さんもご存知の通り、少しばかり?個性 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/25 19:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2017年12月17日 イイね!

小雪の舞う朝に。

小雪の舞う朝に。
明け方、寝室の窓から斑模様になったアスファルト路面を確認した私。 「たしか九州北部は雪マークだったけど、こっちまで影響があるとはねぇ・・・」 そこで、予定していたデミオの早朝洗車をさっさと諦め、家族が起き出してくるまでの自由時間を利用し、ファーストカー・RX-7でプチドライブを敢行(^^)。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 09:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2016年10月06日 イイね!

過去最大級の・・・

過去最大級の・・・
秋のオールメンテ・デーと称した先週の日曜日。 忙しさにかまけて暫くカーケアを怠っていたその埋め合わせとばかりに、朝方からアクセラ、デミオ、ビアンテの順に3台連続でシャンプ―洗車&ツヤ・撥水強化メンテの作業に励んだ、というのがその内容でした。 え? でもアンタんち、もう1台いなかったっけ? ご ...
続きを読む
Posted at 2016/10/06 20:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2016年06月12日 イイね!

汗の話と焦った話

汗の話と焦った話
いやー、なんとも蒸し暑い一日でした。 朝イチ、実家にアクセラを返却して徒歩で帰ってきた時も、玄関先でビアンテを洗車して高速巡航の汚れを一掃した後も、ひと仕事終えた気分で家に入った途端、 「ウッ、なんだこの暑さは・・・(-_-;)」 なんとか抑えていた汗が一気に噴き出してしまい、気分はすっかり ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 00:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation