• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

染み付いた、その感覚

染み付いた、その感覚
新車購入から16年目に突入した私の赤CHARGE号。 2015年の外観モディファイは・・・先日の整備手帳でも紹介した通り、「Be a driver.」ステッカーの追加から地味にスタートすることになりました^_^;。 次なるアイデアは・・・モチーフとしている私の大のお気に入りマシン「チャージ・マツ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 00:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2015年02月07日 イイね!

創立記念日だったのか

創立記念日だったのか
私がうっかり剥がすのを忘れていた、RX-7の保安基準適合標章(^_^;)。 ふと見ると、その日付は2015年の「1月30日」だというから・・・なんと、マツダの95歳の誕生日が有効期限だったのですね。 95年というと・・・その歳月の重みもさることながら、私にとってはあの(って、どのだよ?)創立90 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 00:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2015年01月15日 イイね!

イッテキマース

イッテキマース
これは日曜朝のワンシーン。 『行ってきまーす!』 の声の主は・・・見ての通り、習字教室へ向かう小3の長女。 だけではなくて、車検のためにディーラーに向かうRX-7も一緒です(^_^)。 従来であれば、助手席からの見晴らしを改善するため、ブースタータイプのジュニアシートで座面の嵩上げを図るとこ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 21:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2014年12月27日 イイね!

キモチのモンダイ?

キモチのモンダイ?
あらっ? 裏庭スペースに追いやられて、公道までの道程が遠いってあれほど嘆いていたCHARGE号が・・・シレッっと玄関先に佇んでいるではありませんか。 実はですねぇ・・・彼是2週間ほどカーポート下にかくまっていたアクセラを、今朝ほど実家に返却しまして(^_^;)。 これを機に、後輩のデミオとビア ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 00:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2014年12月25日 イイね!

久々の競演は・・・

久々の競演は・・・
ディーゼルスポーツという新境地を拓いたアクセラXDと、御存知“ロータリーベストピュアスポーツ”のRX-7。 我が家ではともにヴィンテージレッドとソウルレッドプレミアムという派手なボディ色をまとっている、マツダの新旧スポーツの2台。 半年くらい前、実家の駐車場で隣り合って並んで以来というから、ホント ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 21:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2014年09月26日 イイね!

次善の策は、四択で。

次善の策は、四択で。
主治医と患者の家族との会話。 「考えられる治療計画は4通りです。ぜひご家族で相談されて、お決めください」 「わかりました・・・後悔しないよう、慎重に検討します」 ・・・なぁんて。 治療といっても、今回は生身の身体の話じゃありません。 話題の患者さんは、15年目に突入している我が家の最長老・ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/26 22:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2014年09月07日 イイね!

二日掛かりで実施したのは

二日掛かりで実施したのは
新車の購入準備ではなく・・・RX-7の天日干し(苦笑)。 まぁ、それくらいの特別扱い(?)をしても全く罰は当たりません。 なにせこの赤CHARGE号は、我が家のファーストカーであるのに加え、私と嫁さんが付き合い始めた頃に納車され、2人の歴史の生き証人のクルマでもあるのですから(^^)/。 ただ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 23:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2014年08月17日 イイね!

最後の最後で良かった?

最後の最後で良かった?
盆連休もいよいよ終わり、明日からは通常通りの出勤です。 でも、正直なところ、長期連休だったはずなのに全く休んだ気がしない・・・という不思議な感覚に苛まれています(^_^;)。 それもそのはず、今週は月・火・水・土の4日間、両親の通院サポートのために半日以上を費やし、水・金の2日間は広島へ帰省する ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 21:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2014年08月13日 イイね!

まさかまさかのハーフタンク

まさかまさかのハーフタンク
今日は久々に、我が家のファーストカー・RX-7の話題。 ・・・といっても、先日からデミオ~ビアンテ~アクセラと、長女と仲良く行ってきたシャンプー洗車の順番が、ついにこのRX-7にも回ってきた!というハッピーな話ではないんです。 15年目に入った我が家のファーストカーは、先月受けた6ヶ月点検の際 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 22:17:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2014年07月08日 イイね!

処遇改善への光明?

処遇改善への光明?
土曜日、トゥルーレッドのデミオの代車がやってきたことから、突如、記念撮影の出番が回ってきたRX-7(^_^;)。 といっても、ボディーカバーを外され、キ、キュルル・・・とやや頼りない目覚めをした後は、何度も切り返して裏庭から玄関先までバックで這い出したところまでで、オシマイ。 撮影後、久々のプチ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/08 23:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation