• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

8年ぶりのツーShot

8年ぶりのツーShot
午後、買い物に出掛けた時のひとコマ。 スーパーの屋上駐車場にて、アクアティックブルーのDEデミオを遠く彼方に発見。吸い寄せられるように近付きながらナンバープレートを確認してみると、見事にビンゴ。 2014年10月、DJデミオへの突然の代替劇により我が家を離れていった13-SKYACTIV号そのも ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 17:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のデミオ | 日記
2014年12月23日 イイね!

ワタシ、頑張ッテマス

ワタシ、頑張ッテマス
こちらは、ディーラーさんの工場裏でのShot。 奇遇なもので、アクアティックブルーマイカのSKYACTIVデミオといえば、ほんの2ヵ月前まで我が家のカーポート下にいた、先代・嫁さん専用車と全く同じ。 「ハイブリッドでもない、EVでもない」 長友選手のCMナレーションとともに、初のSKYACTI ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 20:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のデミオ | 日記
2014年10月11日 イイね!

3年間、ありがとう。

3年間、ありがとう。
いよいよ今日は、SKYACTIVデミオの最後の日。 2011年の夏に我が家にやってきて、3年と2ヵ月余り。 途中で一度、板金修理の旅に出て10日ほど不在をしたこともありましたけど(苦笑)、この青デミオはベリーサの後を受けた二代目の嫁さん専用車として、ほぼ毎日のように買い物や子供たちの送迎に活躍し ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 21:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のデミオ | 日記
2014年10月07日 イイね!

出会いも別れも、あと少し

出会いも別れも、あと少し
月曜の夕暮れ時、コスモスの咲き誇る父の畑にて。 しんみりとしていた私に、突然担当セールス氏からの電話が。 「クルマの到着が早まりました!」 「あっ、そうなんですか~」 「今週末には納車できそうです!」 「えぇっ!?」 思わず、嬉しさに動揺が入り交じった反応を見せた私。 ・・・無論、私にと ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 20:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家のデミオ | 日記
2014年09月04日 イイね!

自作自演でした

自作自演でした
長かった夏休みも終わり、今週から小学校では二学期がスタート。 我が家の子供たちも、月曜日に沢山の宿題を抱えて久々の登校をしたばかりですが、早くも連日、秋の大運動会へ向けた猛練習が始まっているようです(^_^;)。 で、掲載写真は今朝の登校サポート時の風景。 目の前に現れたのはアクアティックブル ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 21:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のデミオ | 日記
2014年08月26日 イイね!

まぼろしの三重奏

まぼろしの三重奏
突然の別れを惜しむように、SKYACTIVデミオ関連の話題が続きます(^_^;)。 (でも、今回の画像と記事は直接関係ありません) 日曜日の昼下がり、一人でホームセンターをハシゴしていた時のことです。 あれっ、折角の夏休みの休日になぜ単独行動なのかって? いやぁ・・・最近の私、心身ともに疲労 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/26 22:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のデミオ | 日記
2014年08月25日 イイね!

向こう見ず、なのか?

向こう見ず、なのか?
ここ数ヶ月の激動の日々を経て、思いがけず”両親の生活サポートカー”という新たな使命を担うことになった我が家のマイカーたち。 私だって、今から7年前、熟慮の末にホームタウンに舞い戻った自称・孝行息子ですから、「いずれはその時が・・・」との覚悟は当然あったわけですが、こうも事態が急変するとは・・・全 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/25 21:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のデミオ | 日記
2014年08月08日 イイね!

2つの宿題

2つの宿題
この夏、大切な家族のために・・・ではなく、心が折れそうな自分のために急遽、SKYACTIVデミオの代替を決めてしまった私^_^;。 これまで、記念すべき初のSKYACTIV技術搭載車を所有できたことには大いに満足していて、前車ベリーサからの電撃的な代替劇も含めて、全もって後悔の二文字など浮かばな ...
続きを読む
Posted at 2014/08/08 22:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家のデミオ | 日記
2014年08月06日 イイね!

三周年の良き日に

三周年の良き日に
1ヶ月も前に初車検を済ませているので、”今更感”がアリアリなんですけど・・・我が家にSKYACTIVデミオがやってきたのは2011年の「8月6日」。 つまり、本日をもって正式に、青デミオは納車から丸3年が経過したんですよね(^o^)。 今から3年前といえば・・・マツダはリーマンショック以降の業績 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/06 21:59:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 隠れ家のデミオ | 日記
2014年07月09日 イイね!

幻のインプレッション

幻のインプレッション
鮮やかなトゥルーレッドが印象に残った代車のデミオ。 車検当日が大忙しな土曜だっただけに、私がこのデミオを積極的に様々な用途に活用すれば、我が家のSKYACTIV号との細かい比較インプレッションに持ち込めるチャーンス! ・・・だったのですが、結局のところ、この赤デミオが活躍してくれたステージは、午 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 22:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のデミオ | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation