• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2014年09月22日 イイね!

給油(55回目D) ~これで有終の美か?~

給油(55回目D) ~これで有終の美か?~
土曜日、ふと我が家のSKYACTIVデミオに乗り込むと、残燃料がちょうど半分。 最近は、通院や買い物といった私の両親の生活サポート役を嫁さんにも担当してもらっているので、平日にデミオのマイレージが伸びているケースが多く、4年目にしては「極少」と自負していた積算走行距離も、いつしか1.5万kmを超 ...
続きを読む
2014年08月16日 イイね!

給油(53回目D) ~公約通りの記録更新~

給油(53回目D) ~公約通りの記録更新~
納車三周年を迎えた記念日に、私が代替を決定してしまったSKYACTIVデミオ。 急遽、残り僅かとなった青デミオとの日々でぜひ、私がやっておきたかったのは、3年間で今ひとつ好結果が残せていない燃費記録の更新でした。 なお、これまでの記録は、今年4月にマークした「16.94km/L」。 この時は、平 ...
続きを読む
2014年04月05日 イイね!

給油(46回目D) ~待望の最高記録更新~

給油(46回目D) ~待望の最高記録更新~
「SKYACTIVらしい燃費を叩き出す!」 と、ハッキリ目標に掲げながら、2012年に記録した過去最高燃費「16.38km/L」を更新するどころか、まさかの一桁台転落を(しかも2回)体験してしまった2013年。 通常は、i-DMの判定結果も出ない短距離のチョイ乗りが中心。おまけに自宅のロケーシ ...
続きを読む
2013年12月25日 イイね!

給油(40回目D)

年初に「SKYACTIVらしい燃費を叩き出す!」と目標を宣言していながら、様々な事情によりチャレンジの機会すら設けず、年間の平均燃費「11.45km/L」でひっそり幕を閉じようとしていたデミオの2013年。 来夏には初回車検を迎える我が家の青デミオ。 このままフォローもされずにズルズルと年を越し ...
続きを読む
2013年08月10日 イイね!

給油(34回目D) ~最低記録更新~

半月ほど前、MIDの平均燃費表示が「8.8km/L」と低調な数字で、過去、記憶にないくらいの苦戦中であることを報告した、我が家のSKYACTIVデミオ。 素直に考えれば、日中の気温が35℃を超えるような真夏の猛暑に、急坂の途中にある自宅を基点とした近距離移動のオンパレード、という2つの影響を強く ...
続きを読む
2013年01月20日 イイね!

給油(27回目D)

新年早々、スタッドレスタイヤ装着が重宝され、正月の広島帰省に担ぎ出されたデミオ。 いきなりの高速道路巡航で、燃費面では上々のスタートを切った・・・と言いたいところですが、スタッドレスタイヤと4名乗車が影響したか、平均燃費表示は15km/L台前半とイマイチでした。 その後は市内のチョイ乗りモードに ...
続きを読む
2012年12月16日 イイね!

給油(25回目D)

「これは、我が家のデミオ史上、最大の危機かも・・・」 そんな思いが私の頭を過ぎったのは、土曜日の朝のこと。 2週間分溜まった(苦笑)衣類を抱え、クリーニング店を目指したデミオのMIDを見ると、平均燃費表示は「10.9km/L」と苦戦中。 しかも燃料はすでに残り8分の2目盛りしかなく、過去何度も繰 ...
続きを読む
2012年11月18日 イイね!

給油(24回目D)

天気がとても不安定だった先週。 時折り木枯らしも吹き荒れたので、我が家の周りの側溝は、あっという間に濡れた落ち葉で満杯に。 そんな調子だったので、毎朝デミオのウィンドウ清掃をしながらチラッと青いボディを見やるたびに、埃や雨跡が日に日に堆積していく様子が手にとるようにわかりました(^_^;)。 さ ...
続きを読む
2012年10月28日 イイね!

給油(23回目D)

先週末、嫁さんが長女と二人で実家帰省をすることになり、久々に広島往復の任務が巡ってきたデミオ。 すでに出発時点で100kmほどマイレージを刻んでいて、平均燃費はちょうど12.0km/L。 そこから往復200kmの旅を加えると、結果的にMIDの表示値はスルスルと16km/L超まで上昇(^^)v。 ...
続きを読む
2012年10月08日 イイね!

給油(22回目D)

秋のイベントシーズンに突入し、学校行事や行楽などで週末はほぼミニバン・ビアンテの独壇場に。 その陰に隠れてしまったデミオは、週末のたびに朝早くから予定が組まれていたり、疲れ果てた私が完全休養していたり(笑)で、恒例の早朝プチドライブにも連れ出してもらえず。 このため、前回給油から約1ヶ月の間、嫁 ...
続きを読む

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation