• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

「202」×2

「202」×2
「答えは404!」・・・ではありませんよ(←しつこいか) 話題は三度、先週の「マツダファンフェスタ2012イン岡山」。 残念なことに愛車撮影会の開催時間帯にはその姿を現さず、撮影会の終了直前に岡山国際サーキットのパドックに到着するという、まったくもって罪作りな役割を演じてしまった、マツダ767 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 22:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家発のWW2 | 日記
2012年12月12日 イイね!

レーシングロータリーへの想い

レーシングロータリーへの想い
メインイベント前日の土曜日だけ現地に駆け付けた、「マツダファンフェスタ2012イン岡山」。 かつて国内ツーリングカーレースで無敵を誇ったサバンナRX-3や、東洋工業のファクトリーチームが必勝を期して臨んだ'70年のスパ・フランコルシャン24H仕様のファミリアロータリークーペなど、レジェンドロータ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 23:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家発のWW2 | 日記
2012年12月08日 イイね!

レジェンドカーへの入口

レジェンドカーへの入口
いよいよ今週末は「マツダファンフェスタ2012イン岡山」。 主な走行イベントは日曜日に計画されていますが、私はスペシャル連動企画?の愛車撮影会に参加するため、土曜日に往復8時間の単独ドライブを敢行し、岡山国際サーキットまで行ってきました。 私がここへ来るのは、2009年9月のスーパー耐久戦以来の ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 11:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家発のWW2 | 日記
2012年11月23日 イイね!

「202」×3

「202」×3
「正解は606」・・・って、計算問題じゃないんです(^_^;)。 来月、岡山国際サーキットで開催される 「マツダファンフェスタ2012イン岡山」。 ちょうど1年前、「マツダファンサーキットミーティング」と称するイベントで、伝説のワークスドライバー・片山義美氏がマツダ787Bの55号車(787B ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 22:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家発のWW2 | 日記
2012年07月18日 イイね!

11年ぶりの更新

11年ぶりの更新
「世界のモータースポーツで活躍するマツダ車を応援する」、ご存知MZ Racingサイト。 ここで、マツダやモータースポーツ関連のグッズ&ウェアを扱っている通販サイトが「MZ Racingストア」です。 奇しくも昨年は、787Bのル・マン優勝20周年にあたり、ファン心理をくすぐるメモリアルな商品が ...
続きを読む
Posted at 2012/07/18 23:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家発のWW2 | 日記
2012年02月01日 イイね!

優勝20周年のしめくくり

優勝20周年のしめくくり
じっと待つこと2ヶ月、やっと我が家に届きました! 「Mazda Rotary Machines at Le Mans」 と題したB2サイズの額装ポスター。 昨年の2011年は、マツダ787B・55号車の世界各地でのデモランをはじめとして、マツダのルマン総合優勝20周年を記念した様々なイベント ...
続きを読む
Posted at 2012/02/02 21:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家発のWW2 | 日記
2011年09月12日 イイね!

散財はまだ続く・・・

散財はまだ続く・・・
つい先日、MZ Racingストアで注文したルマン優勝20周年記念のポロシャツやTシャツが届いたばかりだというのに、今日は郵便局からオリジナルフレーム切手セットが発売されました。 早速、マツダへの切手贈呈式が行われた広島中央郵便局の1F窓口で、切手セットの「VOL.1」(特製台紙付き;1500円 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/13 00:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家発のWW2 | 日記
2011年08月02日 イイね!

マツダのモータースポーツファンに捧ぐ

マツダのモータースポーツファンに捧ぐ
ついに、ファン待望の レーシングオン特集号「マツダ、20年目の奇跡」 が発売となりました。 今年、20年ぶりにサルトサーキットに凱旋した787B優勝車のドキュメントを中心にして、当時の関係者の証言から今年のマシンレストアの一部始終までを、レース専門誌らしい独自の視点で掘り下げた、迫力ある内容と ...
続きを読む
Posted at 2011/08/02 23:18:49 | コメント(3) | トラックバック(1) | 隠れ家発のWW2 | 日記
2011年06月17日 イイね!

完結した伝説の次に

完結した伝説の次に
先日からみんカラで大きな話題となっている通り、このたびマツダ787Bのルマン優勝車(787B-002)が、ACOからの招待を受けて20年ぶりにサルテサーキットに凱旋。 6月11日(土)の決勝スタート前に、大観衆の前で素晴らしいデモンストレーション走行を披露しました。 '91年に総合優勝のチェッカ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/18 02:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家発のWW2 | 日記
2010年11月28日 イイね!

第一人者からのメッセージ

第一人者からのメッセージ
日曜日はまたもRX-7で一人お出掛け・・・。 広島市交通科学館で開催中の「エンジン展~栄光のレースエンジン~」の関連イベントである「レース用ロータリーエンジンの開発者・松浦国男氏の話を聞こう!」と題した講演を聞くためでした。 去る10/24に開催された1回目の講演に行きそびれた私は、今日の2回目が ...
続きを読む
Posted at 2010/11/29 22:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家発のWW2 | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation