• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

いつも美しく、艶やかに

いつも美しく、艶やかに
あれは・・・先々週の金曜のことでした。 その日、嫁さんが小学校のママ友さんたちと出掛ける用事があって、我が家のDJデミオがその足として活躍したのだそうです(^^)。 実はそのママ友さんたちは子供が幼稚園時代からの知り合いなので、彼是8年以上のお付き合い。 当然ながらその間、我が家の嫁さん専用車 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/10 00:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家の新デミオ | 日記
2015年10月17日 イイね!

一年間の感謝を込めて

一年間の感謝を込めて
ケーキでお祝いをした納車記念日は、1/43モデルカーの代理出席で済ませてしまったので、せめて週末くらいは本人を直接かまってやらないと、さすがにクレームが出かねませんよね^m^。 というわけで、土曜日の午前中、 「おーい、今からデミオを洗うよ~」 あまり期待をせずに声を掛けた私でしたが、裏庭から ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 20:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家の新デミオ | 日記
2015年10月13日 イイね!

おめでとう一周年

おめでとう一周年
私たちがマツダディーラーでシートベルトコンビンサーを体験した日曜日は、長男の12歳の誕生日でした(^^)。 夕方からは彼のリクエストに応え、両親を連れて市内の回転寿司店に繰り出したし、夜には自宅でケーキを囲んで・・・と、お祝いムードの一日を過ごすことに。 あ、肝心の誕生日プレゼントは・・・Min ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 23:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家の新デミオ | 日記
2015年08月20日 イイね!

3分の3・・・のこぼれ話

3分の3・・・のこぼれ話
つい先日、「3分の3、終了。」とのタイトルで、盆連休の終盤三日間について報告しました。 家族が嫁さんの実家に帰省し、自然に恵まれた広島の山間部で川遊びや花火に興じて夏休みらしい過ごし方を満喫する一方で、私は自宅のエアコン取付けの立ち合いのために、二日目の午前中に周南までとんぼ返り(^^;)。 忙 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/20 23:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家の新デミオ | 日記
2015年08月01日 イイね!

デミオ・キララ?

デミオ・キララ?
昨年の10月、折からの台風19号と先を争うようにやってきた、我が家のデミオ。初めて迎えた夏の季節も、引き続き子供たちの送迎や買い物の足として頑張ってくれています。 ただ、ここ数週間はバレエ発表会の準備などで、近距離走行の割合が急上昇(-_-)。元々低かった生涯平均車速が21km/hまで低下するに ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 00:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家の新デミオ | 日記
2015年07月21日 イイね!

いざ、CARLIFEの選択を!

いざ、CARLIFEの選択を!
おやおや、随分と仰々しいタイトルだなぁ・・・ そう思われたかもしれませんね。 でも大丈夫、単なる見掛け倒しですから(笑)。 事の発端はつい最近、表紙のタイトル変更も含めて改訂されたDJデミオの用品カタログ。 発売から1年足らずで幾つかの新アイテムが追加されるという予想外の展開に驚きながらも、し ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 23:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家の新デミオ | 日記
2015年06月21日 イイね!

軽さを生かす意味

軽さを生かす意味
カタログ上の差「60キログラム」というと・・・ちょうど大人1名分。 話題にするクルマが車重2トン級の高級セダンや多目的ミニバンなら、乗員が1名増えたところでその変動分はたかだか数パーセント・・・ま、殆んど誤差の範囲内になってしまうでしょうし、これが高性能を誇るスポーツカーやGTカーであれば、卓越 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 10:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家の新デミオ | 日記
2015年04月13日 イイね!

続・・・染み付いた、その感覚

続・・・染み付いた、その感覚
ええっ! なんでこんなところに!? 嫁さんとのまさかの鉢合わせに私はすっかり動揺して・・・ なんていうと、安っぽいTVドラマの修羅場のシーンを連想してしまいそうですが、決してそうではありません。 そんな、後ろめたいことなんて何にもないしー(笑) ただ、動揺とまではいかないまでも、思わずドキッと ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 22:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家の新デミオ | 日記
2015年04月04日 イイね!

ひらめいてしまったのダー

ひらめいてしまったのダー
春休みを利用して、子供たちが嫁さんの実家に帰省することに(^O^)。 荷物を満載したデミオに家族4人で乗り込み、自宅を出発したのが金曜日の午前中。 クルマ酔いしやすい長男は助手席に座ることが多いのに、今回はどうしたわけか、妹と並んで後席に。ま、本人がリラックスできることが肝心なので別に構わないの ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 01:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家の新デミオ | 日記
2015年03月30日 イイね!

空回りと、引っ掛かり

空回りと、引っ掛かり
土曜日に敢行したタイヤ交換作業で、3ヶ月間履いていたスタッドレスタイヤは倉庫行きとなり、軽量アルミホイール+純正タイヤの軽快なフットワークを久々に取り戻したデミオ。 加えて、お気に入りのROZEST ECO DE-01が、地味なブルーリフレックス色のボディサイドにキラリと光モノのアクセントを復活さ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 23:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家の新デミオ | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation