• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

年越しをSKYACTIVと

年越しをSKYACTIVと
先日来、冬眠モードに突入していたはずのデミオが、何故か大晦日に玄関先で日向ぼっこ(^^)。 今日になって急遽、嫁さんが子供を美容院に連れて行くことになったので、カーポート下で冷え切っていたボディをひとまずウォーミングアップ中・・・という図式なのでした。そして、デミオがいたカーポート下では、長男が ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 21:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家よりご挨拶 | 日記
2011年12月29日 イイね!

給油(66回目B)

前回、燃費が7km/L台に復帰し、10月に記録した忌わしい「5.50km/L」の呪縛から解き放たれたビアンテ。 しかし、目立った遠出もなく、再び街乗りモードに終始することになった今回は、マイレージの進み具合いが今ひとつ。ハーフタンクまでは、かろうじて(感覚的に)7km/L台をキープできていたので ...
続きを読む
2011年12月29日 イイね!

年末大洗車?

年末大洗車?
今年も折に触れ「洗車ネタ」を話題にしてきましたが、圧倒的に作業頻度の高かったベリーサを放出した8月以降は、随分とその様相が落ち着いてきた気がします(笑)。 おまけに、新加入のデミオにディーラーで施工したボディーコーティング(ガラス系コーティングの「MG」シリーズ)がビアンテとお揃いになったので、 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 01:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のカーメンテ | 日記
2011年12月28日 イイね!

気分もリフレッシュ・2

気分もリフレッシュ・2
今日は仕事納めの日ながら、午前休にしていたので、通勤は10時45分発のこだま号を利用すれば十分。 ということで、その前にまずは行きつけのクリーニング店へ。 先日、”歳末大感謝祭セール”のチラシを見たのをきっかけに、十年来愛用しているMAZDASPEEDのヘビーウェイトジャケットを初めてクリーニン ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 00:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家の趣味 | 日記
2011年12月28日 イイね!

期待の先にそびえる壁(番外編)

期待の先にそびえる壁(番外編)
朝イチでRX-8の最終限定車SPIRIT Rの試乗を終え、デミオで帰途に着いた私。 「本当に良いクルマだったけど、やっぱりSKYACTIVに出会った時ほどの気分の高揚はなかったなぁ・・・」と、十分想定されていた「現実」を静かに受け入れながらのドライブとなりました。 ・・・で、意気消沈して帰宅し ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 20:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家のロータリー | 日記
2011年12月27日 イイね!

レールスターは何処に

レールスターは何処に
小学校が冬休みに入り、毎朝の登校サポートが不要になったので、今週から始発列車通勤を再開! ・・・と意気込んでいたものの、初日の月曜は前夜の年賀状書きの夜更かしが祟り、いきなり早起きを断念(^_^;)。 結局、従来より1本早いこだま号を利用するに止まりました。 あらためて、二日目の今日が、夏休み ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 00:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家の新幹線 | 日記
2011年12月25日 イイね!

給油(8回目D)

前回、リプロ作業前のひと区切りとして、ハーフタンク過ぎで急遽、満タン給油を済ませたデミオ。 その時点まで市内の短距離移動ばかりで、定速巡航シーンがほぼゼロだったこともあり、前回燃費はかろうじて二桁燃費をキープするレベルに止まってしまいました・・・。 そのリベンジとばかり、今回のマイレージではのっ ...
続きを読む
2011年12月25日 イイね!

期待の先にそびえる壁(後編)

期待の先にそびえる壁(後編)
SPIRIT Rの試乗車でRX-8の走りを堪能し、REの独自の世界を再認識したはずの私が、SKYACTIVデミオほどの強い購入意欲を湧き起こせなかった2つの理由とは・・・。 まずひとつは、技術史的な側面とでもいいましょうか。 言うまでもなく、SKYACTIVは120年に及ぶ内燃機関の歴史にさら ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 18:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のロータリー | 日記
2011年12月24日 イイね!

アクアティックブルーのソリに乗って

アクアティックブルーのソリに乗って
今朝はこっそりサンタさんになって光市のイオンまで。 遅めの朝食後、子供たちに「ちょっと用事をしてくる」と告げて自宅を抜け出した私。 本当はお隣りの下松市界隈でささっと買い物を済ませたかったのですが、長女の欲しがっていた玩具が品切れで、さらに東方面へ足を延ばすハメに・・・^^;。 ついご近所まで ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 14:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のイベント | 日記
2011年12月23日 イイね!

期待の先にそびえる壁(中編)

期待の先にそびえる壁(中編)
「予想通りの楽しいクルマでした」 待ち望んでいたSPIRIT Rの試乗を終え、担当セールス氏にこう答えた私。 慎重に言葉を選んだその裏には、決して期待を裏切られることはなかったものの、期待を超えるほどの大きなインパクトもなかった・・・という辛い事実がありました。 でもそれはある意味、当然といえ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 20:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のロータリー | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14151617
181920 21 22 23 24
2526 27 28 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation