• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

ビアンテ、緊急連投

ビアンテ、緊急連投
年末年始は寒くなるとは聞いていましたが、まさか大晦日の午後から雷雨に見舞われるとは・・・ 晴れていた午前中、半信半疑ながらもそのスポット予報を"一応"信用して、玄関先でシャンプー洗車を施したのはデミオ1台だけに。 アクセラXDは洗車を止め、ビアンテにバケツとクロスを積んで実家の駐車場に乗り込み、 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 17:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のカーメンテ | 日記
2014年12月30日 イイね!

想定内、そうていない・・・

想定内、そうていない・・・
いやぁ・・・夕食後に偶々つけたスカパーが2014年のF1総集編を放送していたものだから、ついこんな時間まで見入ってしまいました^_^;。 というのも、両親の入院や手術でバタバタした秋以降、私がF1の生中継をきちんと視聴できたのは豪雨の日本GPだけ。 毎回、日曜日の夜は疲れ果ててしまっていて、メル ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 01:24:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家の新デミオ | 日記
2014年12月29日 イイね!

乗車率、過去最低。

乗車率、過去最低。
本日は午後から、年末恒例のお墓参りに・・・ しかし、そこには例年とは決定的に違う点があったのです。 まず、ここ数年膝を悪くしてからというもの、一緒に出掛けても車内待機のシーンが多くなっていた母親が最初から参加を見合わせたのに加えて、思わぬ疾病を重ねて体が本調子でない父親までも、大事をとって自宅 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 23:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 隠れ家のビアンテ | 日記
2014年12月27日 イイね!

キモチのモンダイ?

キモチのモンダイ?
あらっ? 裏庭スペースに追いやられて、公道までの道程が遠いってあれほど嘆いていたCHARGE号が・・・シレッっと玄関先に佇んでいるではありませんか。 実はですねぇ・・・彼是2週間ほどカーポート下にかくまっていたアクセラを、今朝ほど実家に返却しまして(^_^;)。 これを機に、後輩のデミオとビア ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 00:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2014年12月26日 イイね!

CHARGE号、初チャージ

CHARGE号、初チャージ
RX-7のバッテリーを回復させるために、裏庭で高濃度の排ガスをまき散らしながらアイドリング運転をすることの馬鹿馬鹿しさ。そのことにやっと気付いた(苦笑)私は、遅まきながらバッテリーチャージャーの購入を決意したのであります。 元々が「熱し難く、冷め難い」性質なので、いつも初動は遅め。 他人の意見に ...
続きを読む
Posted at 2014/12/26 23:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のカーメンテ | 日記
2014年12月25日 イイね!

久々の競演は・・・

久々の競演は・・・
ディーゼルスポーツという新境地を拓いたアクセラXDと、御存知“ロータリーベストピュアスポーツ”のRX-7。 我が家ではともにヴィンテージレッドとソウルレッドプレミアムという派手なボディ色をまとっている、マツダの新旧スポーツの2台。 半年くらい前、実家の駐車場で隣り合って並んで以来というから、ホント ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 21:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記
2014年12月23日 イイね!

ワタシ、頑張ッテマス

ワタシ、頑張ッテマス
こちらは、ディーラーさんの工場裏でのShot。 奇遇なもので、アクアティックブルーマイカのSKYACTIVデミオといえば、ほんの2ヵ月前まで我が家のカーポート下にいた、先代・嫁さん専用車と全く同じ。 「ハイブリッドでもない、EVでもない」 長友選手のCMナレーションとともに、初のSKYACTI ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 20:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のデミオ | 日記
2014年12月22日 イイね!

暫しのお別れ

暫しのお別れ
前週のデミオに続いて、先週末はビアンテが冬支度をする番。 土曜日は朝イチから6ヶ月点検を予定していたので、その直前にGSに立ち寄って、満タン給油のついでに空気圧調整をしてもらおうと、ビアンテのラゲッジにスタッドレスタイヤを4本搭載して自宅を出発したのです。 ところが、スタンド内でまさかのバッテ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 23:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のビアンテ | 日記
2014年12月19日 イイね!

大騒ぎのタイヤ交換

大騒ぎのタイヤ交換
前回のブログで報告した通り、1ヶ月もの間、我が家の新デミオをまともにドライブできていない私。 ここ最近、諸事情で休日を休日らしく過ごせていないのが一因とはいえ、待望の納車からまだ2ヵ月しか経過していないのに、これほどまでに新車との距離感が築かれてしまったのは・・・歴代の嫁さん専用車でもちょっと記 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/19 23:51:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家の新デミオ | 日記
2014年12月18日 イイね!

カタカタ虫、住み着く?

カタカタ虫、住み着く?
よもやのアクシデント発生により、バタバタと過ごしてしまった先週末。 月・火も会社を休み、カタチの上では”4連休”となったわけですが、もちろんホリデーな感覚はゼロであります(苦笑)。 連日のように実家のアクセラXDで東奔西走した私。 この4日間で、我が家の新デミオのステアリングを握ったのは・・・実 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/18 21:31:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 隠れ家の新デミオ | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 111213
141516 17 18 1920
21 22 2324 25 26 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation