2024年の計。
大晦日はインナーガレージの初代コンビをご紹介したので、年明け最初のブログはアウターガレージの様子を添えてご挨拶を(^^)。
挑戦の年、折り返し。
本日のインナーガレージの顔触れは、初詣の出番待ちのビアンテと、化粧直しの越年が決定的なRX-7。我が家が誇る最長寿コンビの2台ですね。
2023年の計
明け方には氷点下まで下がった外気温に、実家帰省中のビアンテもご覧の通りカチンコチン(((・・;)。・・・さすがは広島市の山間部だけのことはあります。昨年のクリスマスの大雪もまだ残ってましたしね(^O^)。
年末のごあいさつ
5年ぶりに年賀状と無縁の年末年始を迎えています。
その時、心静かに
入院中だった母が週初めに息を引き取りました。|
MAZDA VIRTUAL MUSEUM カテゴリ:My Favorite Site 2020/02/16 08:57:15 |
|
|
Jacobins Square カテゴリ:My Personal Homepage 2011/09/15 18:08:17 |
|
|
WW2 カテゴリ:Our Enthusiastic Project 2011/09/15 18:06:58 |
![]() |
マツダ RX-7 独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ... |
![]() |
マツダ MX-30 EVモデル 2025年10月に勃発したマイカー入替え劇に伴い、私の"2ndメインカー"にコンバート。 ... |
![]() |
マツダ CX-3 子供たちの免許取得に伴い浮上した、"家族全員が気軽に使えるコンパクトな2ペダル車"選びと ... |
![]() |
マツダ ビアンテ 我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ... |