
日曜日、ガレージの掃き掃除を終えた数時間後には、クルマ好きの仲間が次々に集結。掃除中には一瞬寂しく感じたこの空間にも、以前と変わらぬ賑やかさが戻ってきました。
今年最後となるゲスト勢は遥々広島から。
しかも勝手知ったる再訪組とあって、Myガレージやホビールームの紹介プロセスなどは一切すっ飛ばし、明るいうちから深夜の一歩手前まで、ハイテンションな語らいが延々続くという今までにないハードな展開でした。その証拠に、2台のテールランプを見送った後、当日中にブログを書く余力はどこにも残ってませんでしたから^^;。
今回は天井モニター用のBGVとして、フォーミュラEの今シーズン開幕戦と、2023年のニュルブルクリンク24hの中継映像を準備。これらがなかなか好評で、用意したお菓子や飲み物も快調に消費が進んでいきました。
いざとなれば、バブル期の各種モータースポーツ番組のVHS録画分だって流せてしまうので、懐かし系の映像ストックはかなり充実していますよ(^^)。
さて、2人とも前回は自慢のREマシンでの来訪だったので、私は今回、我が家の2台と合わせた「
合計7ローター」の記念撮影を秘かに狙っていました。
ところが、それぞれに事情や思いがあったようで、姿を現した愛車はなんと何れも2シーターのレシプロエンジン車。残念ながらローターの数は3個から増えなかったわけですが、かたやFRのオープンスポーツ、かたやMRの軽トラと、相も変わらず個性やこだわりが炸裂。
これぞまさしく・・・
このホストにしてこの客人あり(笑)
それはそれとして
私のRX-7も含めて実質2シーター車が3台も揃ってしまったので、もしクルマで夕飯に出掛けるなら、実家車庫に戻したビアンテを引っ張り出すか、語らいのガレージの中からMAZDA3で脱出するしか方法がないところでした。結局のところは我が家から徒歩数分の駅近のお店で事足りたので、ここ数年の徳山駅周辺の再開発事業には、ガレージの主としてもホント感謝しないといけませんよ(^o^)。
なお、本日はお土産として青いFD3Sのミニカーを貰ったので、既存のSA22C/REPUと合わせ、Hot WheelのRE車展示が計3台に。

地味なところで「
合計6ローター」まで勢力拡大です。
Posted at 2024/12/31 00:41:36 | |
トラックバック(0) |
隠れ家の仲間