
滑り込みといっても、自動車税納付の話じゃなくてぇ・・・(^^)
今日は母の検査日だったのですが、病院の予約時間はなんと15時過ぎ。
正午ジャストに退社して速攻で新幹線で帰ってくればギリギリ間に合いそうだったのですが、悪いことに今日は長女が小学校の自転車安全教室に参加する日。このために、自分の愛車を小学校に(押して)持ち込む必要があり、朝の登校サポートは久しぶりの「徒歩」。
アクセラでササッと送り届けられない分、普段から遅めに設定している出社時間がさらに遅くなるのは確実・・・というわけで、結局のところは「終日休み」としていたのですね。
他ならぬ家族の健康絡みの問題とはいえ、こうも頻繁に休みばかり取っていると、突然職場の机がなくなっていても不思議ではないよなぁ・・・と本気で心配しつつも、さすがに今回ばかりは、僅か2時間の勤務のためにバタバタと往復200kmの通勤の旅をする気にはなれず、翌日以降で挽回を期すことにしたのです。
ということで、諸々のリスク(苦笑)を冒して丸一日の休みにしたわけですから、せめて有意義に時間を使わないとね(^^;)。
もちろん、その勝負処は・・・比較的時間が作りやすかった
午前中。
早速、朝イチから行きつけのマツダディーラーに乗り込んで、担当セールス氏に秘密のタスクを託したのを皮切りに、郊外のホームセンターや大型家電店で次々に残タスクを片付けていって、11時前に一旦帰宅。
どうやら・・・今日に限ってはゆっくり洗車を愉しむ時間はなさそうな雰囲気(苦笑)。
そして、ここからが待ちに待った
メインイベント。
予告もせずに急に嫁さんを誘って、二人でお昼のランチへと出掛けたのであります!
そーなんです。
この前のGW連休中、私の平日休みが計4日間と十分にチャンスがあったのに、ことごとく午前中の通院サポートが長引くなどして、遂に約束を果たすことができなかったのが、二人っきりのランチでした。
今月中にはフォローをせねばと私が連休明けの
ブログに書き残した通り、なんとか期限内にリベンジを果たすことができたというわけです^m^。
昨年のOPEN直後からずっと混み合い、なかなか寄り付き難かった市東部のこのお店も、ここ最近はようやく落ち着いてきたとみえ、駐車場の空きを探し回る必要もなければ、満席で待たされることもなし。思いのほかスムーズに食事にありつくことができましたとさ。
えっ? 誰だっ!
会社を休んだ真の目的がわかったなんて言うヤツは!!(爆)
Posted at 2015/05/28 23:05:19 | |
トラックバック(0) |
隠れ家のオフ | 日記