• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

大晦日の工作

大晦日の工作一昨日のこと、突然長男が「鳥の巣箱を作りたい」と言い出しました。

突拍子もない発言に少々面食らいましたが、まぁ自分の手で何かを創作したいというお年頃・・・幸いなことに、昨年の廊下の床板貼りと今年のウッドデッキ工事で出た端材で材料に不足はないため、忙しい年の瀬に時間を割いて、製作に付き合うことにしました。

初日となった昨日は、長男の描いたイメージ図と、「鶯達が来るといいな」というヒアリング結果を元に巣箱の構造・サイズを決定し、糸鋸で部材の切り出しを完了。そして今日は朝からホームセンターに走り、釘と水性塗料スプレーを調達。一気に製作を進めることにしました。

二日間ともに作業はウッドデッキとそれに続く縁側で。
昨日は寒さに震えながら、左右に蛇行しつつ糸鋸で奮闘した長男でしたが、今日は陽が射して幾分暖かく感じる中、部材のヤスリがけと得意の釘打ちで大活躍でした。
デザインは作業効率最優先で面白みのないものになってしまい、さらには塗装を施した巣箱に鳥達が寄り付いてくれるのか?という根本的問題も抱えていますが、肝心なのはそのプロセス・・・きっと作る楽しさを身をもって感じてくれたものと思います。

しかしながら、スプレー缶コーナーで思案に思案を重ねて選んだチョコレート色が、5歳児に「なんだか古臭いね~」と一蹴されてしまったのは全くの計算外でした・・・(^_^;)
Posted at 2008/12/31 23:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家の遊具 | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 45 6
789 1011 12 13
1415161718 19 20
21 22 23242526 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation