• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

夏タイヤで帰省

夏タイヤで帰省大晦日から元旦にかけ、周南地方では珍しいのですが日中でも雪の舞うほどの寒さに見舞われました。
この時点では、3日からの帰省の御供はスタッドレスタイヤを配備したベリーサでほぼ確定だったのですが、その後寒気が緩んだことと、元々広島市中心部では積雪がなかったことに望みを託し、結局はビアンテで広島の山間の集落へと向かうことにしました。
この予定変更の引き金となったのは、実は積載能力。
もちろん、家族4人の一泊の荷物ならベリーサで十分なのですが、往きに広島市内で買い物をすることにしたため、途端にベリーサでは荷が重く(実際には重さでなく容積ですが)なってしまったわけです。

決断の決め手となったのは、嫁さんの実家からの「道には雪はないよ」との情報でした。
思い浮かべたのは状況が酷似していた一年前の正月。
この時も夏タイヤのベリーサで、雪のため帰省日を5日まで遅らせた挙句に、幹線道脇に積まれた雪の山に冷や冷やしながら日帰り帰省を強行したのですが、今年は話を聞く限りでは状況は幾分良さそうだったので、最低温度の予報などを参考に、早朝深夜の移動を避ければ大丈夫と判断しました。

果たして道中は、日当たりの悪いエリアでは雪景色の跡が垣間見えたものの、幹線道路はほぼ乾いており、何の問題もなく嫁さんの実家へ辿り着けました。
ただ、運を天に任せた帰省はもう懲り懲りなので(笑)、ビアンテにも冬タイヤの配備を進めたいと思います。
Posted at 2009/01/04 22:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のイベント | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45 678 9 10
11 12 13141516 17
1819202122 23 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation