• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

光沢、満点!

光沢、満点!どうやらこの土日はスカッと晴れ渡るようで、週末を迎えるモチベーションも先週とは断然違ってきます。

今日は、嫁さんと子供達が幼稚園のお友達の家に遊びに行くことになり、10時過ぎには自宅を出発するとのこと。
で、乗って行くベリーサはといえば、先週末にあまりに砂埃りが目に付いたので、玄関先に出して大雨のシャワーを浴びさせたっきりでそのまま(笑)。
これは洗車をしておかねば!と、朝早くに水道ホースの準備をしながらふとベリーサを見やると、シャワー効果のためか意外にも綺麗で、ルーフとボンネットに雨の跡がうっすら残る程度。

はてどうしたものか…と一瞬悩んだものの、モチベーションの高さが押し切り、そのまま放水を開始(^^)。
今回は外周りに手間がかからない分、泥汚れが酷い車内の清掃と、ボディーコーティングの定期メンテナンスに時間を割くことにしました。
いつものように専用リンスを含ませたウエスでボディーの水分を丁寧に拭き取っていくと、見事なまでに表面の光沢が復活。
コーティング施工から早2年半、水弾き性能は低下の一途を辿って、もはや水玉の出来に驚くこともなくなりましたが、リンスの油分が程良く馴染んだ状態の艶々とした見映えと触感には、未だにうっとりしてしまいます(笑)。

こういう自己満足の世界に浸れることも洗車の楽しみのひとつ。
そう、私にとっては対外的な体裁を気にする以前の話になっていて、今回はそのことを裏付ける端的な事実も・・・。
実は、今日の行き先はマンションで、そこの1F駐車場への出入りなど、お友達家族の目には一切触れることがなかったのです。
仮に薄汚いクルマで訪問しても何の支障もなかったわけですが、そんな状況であればあるほど、'自己満足'の虫というのは騒ぐのかもしれませんね^^;。
Posted at 2009/05/23 22:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のベリーサ | 日記
2009年05月23日 イイね!

給油(7回目R)

GW連休中も例年になく稼働機会のあった我が家のRX-7。
その後はずっと定位置でカバーをかけられていたのですが、今日は子供達が遊びに出掛けて珍しく自由時間が作れたので、早速裏庭からRX-7を救出し、買い物がてらお隣りの防府市まで小ドライブを敢行。
出発時に既に燃料が残り4分の1だったので、心地良いドライブできっちりEまで減らしてから、いつものENEOSスタンドへPITインしました。

今回の燃費は・・・
 ☆5.90km/L(401.2km/68.00L)
で、前回(5.80km/L)を0.1km/Lほど上回って、みんカラでの燃費の2ndベストを再度更新です。

今回のマイレージには広島往復が一回あり、高速道路走行を3分の1ほど含んだ結果。
ただそれを差し引いても、ここのところ燃費が5キロ台後半で安定してきたことは安心材料です。
この数値、過去13年にわたるFD所有歴からしても十分納得のいくレベルなので、10年目を迎えているこのⅤ型FDですが、とくに悪い箇所もなさそうです。
また、最近は稼働インターバルが短くなっているせいか、以前は走り出す度に硬く感じていた足の動きも丁度良い感じになってきました(^^)v。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 678 9
1011121314 15 16
17181920 2122 23
24 252627 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation