• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

車内清掃のち洗車

車内清掃のち洗車今日は幼稚園のバザーの日で、同時に一学期の終業式。

当然ながら我が家の園児二人は通常通りの登園日となったわけですが、それに加えて保護者の二人もバザーの手伝いから準備・撤収に至るまでのローテーション表にきっちり名を連ねており、事実上は半日以上ずっと幼稚園に拘束されていました。

というわけで、家族四人で帰宅を果たしたのは14時過ぎ・・・朝からの蒸し暑さがピークを迎えた頃でした。
子供達はすぐにバザーの戦利品の玩具を手にお風呂で水遊びを始め、前日までバザーの出展準備に走り回っていた嫁さんは、エアコンを効かせたリビングでひたすら寛ぎモードに突入。
しかし、一学期最後の送迎役を務めたベリーサの足元の汚れが看過できなかった私はひとり炎天下の屋外に残り、掃除機を持ち出してせっせと車内清掃を開始します。

もちろん最優先課題はフロアマットとカーペットに絡み着いたの砂埃りの一掃。
今後は暫く未舗装の幼稚園駐車場へ乗り入れる機会がないので、普段よりも気合いを入れて処置します。
また、同じく幼稚園の駐車場で着いたことが明白なタイヤハウス内の泥汚れについても、ここぞとばかりにブラシで落としていきます。
こうして水道ホースを手にして一旦作業をし始めたら最後、サイドシルの泥跳ねやホイールのブレーキダストまで目に付き始め、結局は物の序でとばかりに、外装の水洗い洗車までフルコースで行なうことにしました(笑)。

普段の洗車とは全く逆の手順になりましたが、最後にはきっちりタイヤワックスの塗布まで行い、我が家のベリーサはいち早く夏休みを迎える準備が完了しました。
Posted at 2009/07/19 23:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家のベリーサ | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5 678910 11
121314 151617 18
19 20 212223 24 25
2627 2829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation