• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

やり残しだらけの夏

やり残しだらけの夏天候不順で大幅に消化不良に終わった今年の盆休み。

自分の趣味の領域も全く作業が捗らずブルーな気分ですが、それにも増して、子供達の夏の思い出作りに大して貢献してやれなかったことには胸が痛みます・・・。

実は盆休み明けの週も、私の職場異動に伴う突発業務や歓送迎会が集中して、まともに早く帰宅できた日は数えるほど。
おまけに週末の父親像ときたら、先週末は嫁さんの実家に家族を預けることになり、自宅の周辺整備に没頭する傍ら、土曜日に数時間だけ顔を覗けるのがやっとでした。
そして家族と合流して迎えた今週末も、直前に迫ったスーパー耐久レースの準備作業が両日広島で予定されていたため、あわや全滅となるところをなんとか今日だけは家に留まった格好・・・。
9月のレース本番はまたも不在になる上に、9月~10月は新しい仕事の方でかなり週末が潰れてしまいそうな勢いなので、もう暫くは家族に迷惑をかけっ放しの状態が続きそうです・・・。

そんな中、先送りとなったRX-7の外装モディファイに一体いつ着手できるのかは見当もつかないところ。
今日も、貴重な家族との時間を割いて、洗車とその後の保管の段取りをするだけで精一杯でした。
忙しさにかまけてまたカビを生やしてしまうことがないように、触れないなりにも細心の注意は払っていきたいものです。
Posted at 2009/08/30 23:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家の趣味 | 日記
2009年08月30日 イイね!

給油(43回目V)

いよいよ子供達の夏休みも残りあと僅か・・・もうすぐベリーサで幼稚園に通う毎日が再開します。
そこで、盆連休明けの嫁さんの実家への帰省以来、ずっとほったらかしだったベリーサを綺麗に洗車し、その序でに夏休みの締め括りとして給油も済ませておくことにしました。

朝方にRX-7で訪れたばかりのENEOSスタンドに、夕方べリーサで再登場です。
珍しく二回とも「窓拭きは結構です」の決め台詞(?)を繰り出してみました(笑)。

さて、今回の燃費は・・・
 ☆ 11.38km/L (341.3km/30.00L)
で、実に前回の7割以上という大幅な燃費改善を見せました。

というと素晴らしい数値を叩き出したように聞こえてしまいますが、言うまでもなく、単に前回(6.62km/L)が悪過ぎただけです^^;。

ちなみに、ちょうど一年前の盆帰省時には過去最高記録の「13.37km/L」をマークしていますが、この時は嫁さんが実家を拠点に何度も広島市内へ出掛けて、順調にマイレージを延ばした結果でした。
今回は天候不順もあって殆んど出掛ける機会がなく、単純な自宅⇔実家間の往復だけに止まったため、久々の二桁燃費とはいえ、比較的凡庸な数値に終わりました。

とりあえずは、ここ数回燃費で肉薄されてしまったRX-7を一旦突き放した格好ですが、残暑が厳しい中で幼稚園送迎の日々が始まると、再び背後を脅かされるような気もします・・・。
根本的に両者の走行モードが違うので直接比較するのは酷な面はありますが、相手はガス喰いの代表選手だけに、ここはビシッとコンパクトカーの本領を発揮してほしいところです。
2009年08月30日 イイね!

給油(10回目R)

先週、久々にミッションオイルを交換してから走行フォーリングが良くなったので、土曜の一人での広島往復にもRX-7を担ぎ出し、燃費への影響も見てみることにしました。

土曜の深夜に帰宅した時点で、燃料が残り3分の1くらいだったので、日曜の朝に洗車をしてすぐにいつものENEOSスタンドへPITインしました。

さて今回の燃費は・・・
 ☆7.01km/L(344.7km/49.18L)
で、最高記録(7.08km/L)には僅かに及びませんでした。

とはいえ、先日の我が家のベリーサの数字(6.62km/L)を上回っているのだから、大したもの(笑)。
そもそも燃費性能は微塵も求めていないクルマなので、気持ち良いドライブの果てに最近のように6~7キロ台の数字を維持してくれるならホントに十分です。
今回のマイレージ中の高速道路走行は、先週の広島からの復路分と今回の広島一往復分で距離にして約250㎞、全体のほぼ7割程度でした。
結局のところ、ミッションオイル交換の効果はシフトフィーリングの一変(=正常な状態への復帰)に止まった感じですね。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345 67 8
9 10 11 12 13 14 15
161718 19 2021 22
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation