「明日一日、RX-8の試乗車が当店にありますので、ぜひ乗りに来てください」
日頃、RX-7の点検でお世話になっているディーラー(旧アンフィニ店)のセールス氏からお誘いのTELがあったのが、土曜日のことでした。
実は先日、RX-8の最終限定車・SPIRIT R購入の可能性を探るために、このお店にわざわざ赤CHARGE号で乗り付け、ダメ元で見積り査定までしてもらっていたのです。
といっても、本来RX-8購入の足しにと確保していた資金は全てSKYACTIVデミオに振り向けられてしまったので、購入実現の可能性は限りなくゼロに近いのですが、年末ジャンボやロト6に一縷の望みをかけ、最後まで「飽くなき挑戦」(他力本願が「挑戦」に該当するかは甚だ疑問ですが・・・)を続けてみることにしたわけです(^^)。
そんなわけで、私としては運命の12月31日まで静観を決め込む腹ですが、それでも、別の担当セールス氏から小耳に挟んでいた、SPIRIT R試乗車準備のウワサがずっと気になっていました。
今回のSPIRIT R、走りのさらなる進化に直結するような特別仕様はないにせよ、赤/黒ツートンの特製RECAROシートが織り成す内装の雰囲気を実際に目の当たりにすれば、何か強く感じ入るものがあるかも・・・などと淡い期待をしていたのも事実。
そんな折りに件のTELがあったので、私は忙しい日曜に時間を捻出し、一人ディーラーへ向かったのです。
(この場合は、一人で行くことに大きな意味があります 笑)
・・・が、旧アンフィニ店の試乗車置き場にはそれらしきRX-8の姿はなく、代わりにストーミーブルーマイカのRX-8が。
しかもこのクルマ、よく見れば
今年の1月に家族で試乗させてもらったクルマと全く同じ。
最終限定車でも何でもなく、おまけに今となってはグレード整理の憂き目に遭って新車購入もできなくなった「タイプRS」でした。
・・・いやぁ、何とも大きな勘違い^^;。
そのタイプRSは、ちょうど小さなお子さん連れの家族が乗り込み、今まさに試乗に出掛けようとするところで、若いご夫婦のワクワクした顔がとても印象的でした(^^)。
(もし私が一歩先に到着していたら、こちらの家族の貴重な試乗タイミングを奪っていたかも・・・汗)
こうして、ストーミーブルーマイカのRX-8の後ろ姿を担当セールス氏と笑顔で見送った私は、SPIRIT Rの試乗車配備の暁には真っ先に連絡を入れてもらう約束をして、早々にディーラーを後にしたのでした。
果たして、こんな状況でSPIRIT Rの現物に会えるのが私にとって幸せなことなのか、あるいは不幸なことなのか・・・運命の連絡が来るまで(?)じっと答えを探ってみたいと思います(笑)。
なお、画像は記事とは全く関係なく、先日のデミオのリプロ待ち(実際は充電待ち)時、展示されていた中古車を撮ったもの。
ヴェロシティレッドの後期型ですが、実は私、RX-8はこのクルマのようなリアスポイラーレス仕様の方が微妙に好みだったりします・・・。
(でもSPIRIT Rの6MT車にはもれなく付いてくるんだよなぁ・・・)
Posted at 2011/12/12 22:52:36 | |
トラックバック(0) |
隠れ家のロータリー | 日記