• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

気分もリフレッシュ

気分もリフレッシュ朝、新聞の折込み広告を眺めていて、ふと目に止まったのが"歳末大感謝祭セール"の文字。

よく見れば私が毎週利用しているクリーニングのチェーン店の広告で、その目玉は、コートやオーバーなど設定料金の高いものが軒並み30%~40%引きになっていることでした。

そのリストにジャンパーやロングジャンパーが含まれているのを見て、普段カッターシャツやズボンしか持ち込まない私がどうしても試してみたくなったものがありました。

それは、お気に入りのMAZDASPEEDブランドのヘビーウェイトジャケットたち。

冬季には、サーキット走行会から通勤のお供まで幅広い活躍をしてきたこれらのジャケット。
シルバーは'98年モデル、ブルーは'97年モデルのチームウェアです。

実はこれまで十数年間、一度もクリーニングをしたことがなく、以前、襟や袖口のあまりの汚れに閉口し何度かピンポイント的な擦り洗いにトライしただけ・・・。
そうした酷い汚れの箇所は完全に諦めモードですが、今でも時々持ち出すお気に入りのウェアだけに、全体的な汚れを一掃したことがないことがずっと引っ掛かっていたのです・・・。

んなわけで、お店の人には「古い物は繊維がちぎれることもありますからねぇ・・・」などと脅されつつ(笑)、「いやぁ、出来映えは期待はしてませんから、無理のない範囲でお願いします」と初クリーニングに挑戦。
果たしてその結果は・・・幸いにもボロボロに朽ち果てるようなことはなく、「それなりに」鮮やかな色合いとなって帰ってきました(^^)。

これで完全に心のモヤモヤは一掃。
もし仮に汚れをジロジロ見られても「何度洗ってもココだけは落ちなくて・・・アハハ」と、臆することなく笑い飛ばすことにします^^;。
Posted at 2011/12/21 04:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家の趣味 | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14151617
181920 21 22 23 24
2526 27 28 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation