• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

給油(75回目B)

8月の第1週に四国への家族旅行のお供を務めたばかりのビアンテ。
その後も夏休みのお出掛けや、お盆の各種イベントなどがあり、フル稼働の状態が継続。
このため、前回の給油から僅か2週間で、再びいつものENEOSスタンドへ駆け込むことになりました(^^)。

さて、今回のマイレージの中身はというと、家族旅行の翌日に訪れた萩市(旧・阿武郡むつみ村)の昆虫王国までの往復(約100km)と、嫁さんの実家への帰省の往復(約250km)がメイン。
何れも山越えルートゆえ完全な平坦路ほど好条件ではなかったものの、大半の部分を5速ロックアップで程良いペースで巡航できたので、燃費としてはかなり期待ができる雰囲気。
残り140kmの市内走行マイレージの燃費が大きく足を引っ張っていなければ、2回連続の二桁燃費も夢ではなかったのですが・・・

今回の燃費は・・・
 ☆9.79km/L (491.3km/50.20L)
となり、あと一歩のところで無念の9キロ台に止まってしまいました。

懸念していた市内マイレージのうち、もっとも数字に悪影響を及ぼした走行はといえば・・・盆連休の初日、両親と出掛けた恒例のお寺&お墓参りに違いありません。
市内の数ヶ所を回るだけなので距離はたかだか10km前後ですが、6人乗車&エアコン全開の状態で何度も急坂も上り下りしなければならず、感覚的には4~5km/Lの区間燃費を叩き出しても不思議ではないのです(^_^;)。
(※我が家のビアンテは初期型ゆえ、燃費計の類は一切付いておりません 涙)

ということで、良い雰囲気の遠出を2つも含んでいたことを考慮すると、今回は「またとない」二桁燃費のチャンスを逃してしまったのかも・・・(汗)。
ただ、良好な燃費値をスポット的に切り出すために、小刻みな満タン給油をするのは全く私の主義に合わないので、ここは、いかにも夏休みらしい多岐に渡る走行モードを消化した上で、二桁燃費にほぼ匹敵するパフォーマンスを示してくれたと前向きに評価することに致しましょう。
・・・少なくとも、2回連続で通算の平均燃費を押し上げる好成績を収めたわけですしね(^_^)。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5678 910 11
1213 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
262728 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
子供たちの免許取得に伴い浮上した、"家族全員が気軽に使えるコンパクトな2ペダル車"選びと ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation