• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

デミオ、一人旅に出る。

デミオ、一人旅に出る。行き先も告げることなく、
「決して探さないでください」とだけ言い残して・・・

なぁーんて(笑)。

事件が起こったのは4日ほど前。
外出先の狭い駐車場にて、中途半端な停め方の他車を避けようとして、嫁さんが花壇のブロックとケンカをしたらしく、デミオの左リアドア下部とサイドシルに、流れるような空力的モディファイが加わってしまいました(^_^;)。

で、ぶつけた本人は相当落ち込んでいたのですが、報告を受けた私の方はあっけらかん。
たしかに、パッと見は派手な傷が目立ちはしますが、相手のある事故でもなく、本人の身体やクルマの走行にも全く支障はありません。
(おまけに、ホイールも無事だったし・・・笑)
こんな時のための自動車保険ですから、この際プロの手でしっかりと修復してもらえば良い話です。

・・・何といってもこれまでの嫁さんときたら、ベリーサでの4年半を完全無傷で乗り切り、後継のSKYACTIVデミオでも、昨夏にドアミラーを軽くカーブミラーに擦っただけ。
不慣れな周南市に移り、しかも、出掛ける度に必ず狭くて見通しの悪い急坂の上り下りが避けられないという悪条件下で、むしろここまでよくぞ無事に乗り切ってきたものと感心しているくらいです(^_^)。

ただ、今回ちょっとだけ痛かった点は、ディーラーの4連休の「初日」の事件だったため、それ以降今日まで修理に着手できず、外出がやや憚られそうな(苦笑)この状態で、ずっと寝かしておかざるを得なかったこと。
このため、夏休み終盤に予定している「広島帰省・パートⅡ」まで残された期間は8日間・・・出発までに修理が間に合うかどうかは、微妙なところとなってしまいました。
(ま、ダメだったらビアンテを出動させれば良い話ですけどね)

ひとまず、代車なしで過ごす来週の一週間は、今後の展開も踏まえ、しっかりとビアンテに馴染んでもらうことにしましょうね。
Posted at 2012/08/17 21:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家のデミオ | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5678 910 11
1213 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
262728 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
子供たちの免許取得に伴い浮上した、"家族全員が気軽に使えるコンパクトな2ペダル車"選びと ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation