• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

秋というにはまだ暑い

秋というにはまだ暑い夜、子供たちが眠りについた後、リビングで静かにパソコンに向かっていると、突然に窓の外から

ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ・・・

と、けたたましい虫の音が(@_@;)。

とにかく、音源はかなりの至近距離と見えて、ボリュームを絞っていたTVの音声は完全にかき消され、嫁さんとの会話もロクにできないくらいの大音量。

たまらず懐中電灯を持って外に出てみると、予想した通り、ビアンテを停めているカーポート先頭付近から鳴き声が聞こえるものの、正体はどこにも見えず。
何度かクルマの周りを行き来していると、ふとリアホイール付近から長い触角が覗いているのを発見。

そっと近付きながら、次第に迫力を増す虫の音に、音源は間違いなくココだと強く確信。
恐る恐る覗き込んでみると、茶褐色のクツワムシがブレーキキャリパーに跨って元気よく羽を擦り合わせていました。
しかもこのクツワムシ、私が近付いても全く逃げる素振りはなし。
眩しいライトを当てても、触角の先をイジっても、息を吹きかけても全くお構いなし。
あまりに堂々と鳴き続けてくれるので、部屋に戻ってデジカメを持ち出し、パチリ(^_^)。

そういえば、「朝晩はめっきり涼しくなって・・・」というフレーズを、今日は勤め先やTVニュースで何度か耳にしたのですが、こちら周南市内はまだまだ残暑の真っ只中。
駅まで歩いて出掛けた今朝の出勤シーンでは、おりからのにわか雨の蒸し暑さも手伝って、シャツの胸の部分がビショビショに濡れてしまいました・・・。
数日前から本格化してきた夜半の虫の音が、一気に涼しさまで運んで来てくれることを祈りましょう^_^;。

ひとまず、明日の朝はクツワムシの激写の跡を長男に見せびらかしてやろうと思います(笑)。

あ、それと・・・頼むから嫁さんがビアンテで出掛けるまでにはきっちり避難しておいてネ・・・
Posted at 2012/08/24 00:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家の周辺 | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5678 910 11
1213 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
262728 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
子供たちの免許取得に伴い浮上した、"家族全員が気軽に使えるコンパクトな2ペダル車"選びと ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation