• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

山口マツダ Presents!

山口マツダ Presents!「MAZDA ATENZA Premium Live!」
と題した、FM山口の特別番組の公開生放送を聴く(観る)ために、特設会場が設けられた山口マツダ・山口店ショールームまで出掛けてきました。

番組の内容は、新型アテンザの開発主査・梶山浩さんとパーソナリティーによるアテンザ開発話トークや試乗レポートを中心に、山口県出身のバイオリニスト・末延麻裕子さんのライブ演奏を加えた盛り沢山なもの。
12時の放送開始前には少し空席が見られたものの、番組が始まると同時に次々にお客さんが押し寄せ、急遽、椅子を店内からかき集めて増設するほどの大盛況となりました。

また、プレミアムライブの名に相応しく、艶やかで深みのあるソウルレッドプレミアムメタリックをまとった新型アテンザの展示車がステージで輝きを放ち、その傍らの仮設スタジオ周辺の飾りつけやパネルも上品でシックなもので、改装されて間もない綺麗なショールームとも相俟って、ラジオでこの小洒落た雰囲気が直接伝わらないのが残念に思えるほどでした。

そして、これぞ「立て板に水」のパーソナリティーの素晴らしい滑舌と巧みな掛け合い、生のバイオリン演奏の美しく迫力ある音色、そして開発主査の自信に満ちたアツい語り、それぞれの道のプロのアンサンブルともいうべき、卓越した"技"の応酬に感じ入った、高密度な1時間でした。

・・・と、イベントの中身だけでも私はすっかり満腹状態だったのに・・・
なんと、ここ山口店のショールームにて、私の前・担当セールス氏、前々・担当セールス氏、前・担当サービスマネージャー氏、前々・店長氏、さらには、旧アンフィニ本店主催の走行会にずっとスタッフ参加されていた店員の方と、立て続けに再会を果たす展開となり、さながら同窓会の雰囲気でした。

午後から長女の習い事があったため、残念ながら家族の同伴は叶いませんでしたが、片道1時間かけて駆け付けた甲斐は十分にありましたね(^_^)。
Posted at 2012/12/22 17:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のマツダ | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345 6 7 8
910 11 12 1314 15
1617 1819 2021 22
23 2425 2627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation