• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

やっと会えました^_^

やっと会えました^_^目にも鮮やかなトゥルーレッドをまとった、デミオ・13-SKYACTIVの特別仕様車「Shooting Star Sport」。

この試乗車、実はお盆前から市内の旧アンフィニ店に配備されていて、お友達のあるちざんさんからも目撃情報を頂いていたのですが、なぜか私、つい最近までこのクルマとはずっと縁がなかったのです。

やっと実車に遭遇できた先週も、私が新型アクセラ・20Sの試乗に出掛けようとしている時に、別のお客さんが試乗から帰ってくるという見事なまでの擦れ違いで、RX-7の部品交換で訪れた本日、やっとその姿をカメラに収めることができたというわけです^_^;。

一言でいうと、とっても存在感のあるクルマでしたね(^o^)。

同時に発売されたもう一方の特別仕様車「Shooting Star Grace」がシックな雰囲気をウリにしたのとは対照的に、こちらはメリハリの効いた配色でスポーティーさを強調。
ドアミラーやリアスポイラーにはジェットブラック塗装が施され、14インチ純正アルミはガンメタリック塗装に。
おまけに、LEDヘッドライトのべゼルまでがブラック仕様になっているので、同じトゥルーレッドのSKYACTIVデミオと比べても、外観イメージは随分と異なりますね・・・。

残念ながら、今日は長居せずにそそくさと帰宅したので外観の鑑賞のみでしたが、内装にもボディ同色のアクセントなどが散りばめられているようなので、また機会があればじっくり観察してみようと思います。

(・・・果たして、次のご縁はあるのかなぁ?)
Posted at 2013/11/02 23:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のマツダ | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 67 89
10 11 12 13 14 1516
17 18 1920 2122 23
24 25 26 2728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation