• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

愛車のため、自分のため

愛車のため、自分のため今日は朝から清々しい秋晴れ。
以前ほど外遊びをしなくなった我が家の子供たちも、今日は珍しいことに、午前中から近所の公園にウキウキしながら繰り出して行きました(^_^)。

そんな気持ちの良い晴れの日に、私がまず何をしようと考えるかというと・・・ハイ、間違いなく「洗車」ですね(笑)。
いやね、実家のアクセラも嫁さんのデミオも、昨日の通り雨のせいでルーフ一面に汚い雨跡が残っていて、私としては見るに堪えない惨状だったのですよぉ。

ただ、この絶好の秋晴れも、実は一日限り。
明日朝には台風18号の影響で雨が降り出してしまうのですが・・・まぁ、イイじゃないですか。
自らの手でマイカーが少しずつ輝きを取り戻していくのは見ていて楽しいし、そこで感じる充足感も格別。
これが毎回毎回、とても良い気分転換になるんですよねぇ(イヤなことも忘れられるし ^m^)
それにだいいち、こんな素敵な日に汚れたままのマイカーで街を駆け抜けても、全く絵にならないじゃないですか!(爆)。

いうわけで、早速、玄関先にMGボディーコーティングの専用シャンプー、ホイール洗浄用のマルチクリーナー、タイヤクリーナー、さらにはレインXまで持ち出し、アクセラXD→SKYACTIVデミオの順に、フルコース級のカーメンテを実施。
・・・に止まらず、序でにとばかり、カーポート下でうっすら埃を被っていたビアンテまで引っ張り出し、脚立を使ってのシャンプー洗車にタイヤ&ホイール洗浄・・・と、気が付けば一気に3台連続で。

もちろん、気分はサイコー(×3)でしたが、ちょっと力を入れ過ぎたのか、ここ最近くすぶっていた腰痛を少し悪化させてしまいました^_^;。

そんなわけで、今回の画像は、洗車の途中で撮ったピッカピカのツーShot。
我が家が誇る「圧縮比14.0コンビ」がこうして並び立つシーンも、いよいよ今回が見納めかなぁ・・・
Posted at 2014/10/04 21:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のメンテ | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 1314 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation