「もっとデミオに乗ろう!」宣言から二週間。
しかーし、この土曜日は敷地内を動かしはしたものの、またもDJデミオには乗れず仕舞い・・・という残念な週末スタートに。
本来、車検を終えたRX-7を旧アンフィニ店まで引き取りに行くのが、唯一のイベントとなるはずの日だったんですけどねぇ・・・
そもそも、私がローカル天気予報の「晴れ」マークを信じて、朝イチでアクセラの洗車を始めてしまったのがケチの付き始め。
シャンプー洗車を始めてすぐにパラパラと落ち出した雨粒は、間もなく本降りに(-_-;)。
折りからの強風に雨まで加わってしまうとさすがに作業を中断せざるを得ず、泡だけ洗い流したアクセラをカーポート下に移動させて、1時間ばかり屋内待機・・・。その間、もしやと思い、TVのデータ放送を再視聴したら、シレッと「晴れ」マークが「雨」マークに差し替えられてました(-_-;)。(・・・ったく、いつもコレだよ!)
雨が完全に止んでから拭き取り作業を再開し、アクセラを実家に返却したのが、11時前。
その足で徳山駅前から路線バスに乗り込んで旧アンフィニ店へと向かったので、RX-7で帰宅した頃にはとっくにお昼を過ぎていたのです(-_-;)。
そして昼食後、長女をバレエ教室に送るためにカーポート奥からビアンテを出そうとすると、突如、右ドアミラー内のモーターから異音が発生し始め、電格機能が不調に。
夕方にディーラーで症状を診てもらい、交換用のユニット部品の発注を終えるところまで辿り着きましたが、思わぬドタバタですっかりリズムが狂ってしまい、とてもじゃないけどデミオドライブまで気が回らなかったのです。
これでは件のスローガンもただ虚しく響くだけ(苦笑)。
そこで・・・
明けた日曜は、子供会の定例行事で公園清掃があったので、朝イチ、家族全員で現地(※約2キロも離れてます 苦笑)へ向かうのに思い切ってデミオを起用してみると、それをきっかけに、日曜は一転してささやかなデミオデーに。
ま、ささやかと表現した理由は、家族でデミオを利用したのは朝の公園往復の時だけで、それ以外は全て、前日に体調不良を訴えた父の様子を見るため、私が何度も自宅と実家を往復したという、冴えない内容だったため。
実際のところ、ドアミラーの故障でモーターがウンウンと唸り続けるビアンテは、あまりに体裁が悪過ぎて担ぎ出せなかったという事情も大いに絡んでますけどね(爆)。
・・・それだけじゃあまりに寂しいので、画像の通り、合間にきっちりとシャンプー洗車を施して、ささやかな愛情の注入を(^O^)。
そんなこんなで、先週の土曜の「合計3往復ポッキリ・・・」と比べたら、幾らか余計にデミオのチョイ乗り回数を増やすことに成功。
その甲斐もあって、先週に不本意ながら「4.8」に下げてしまったi-DMのアベレージスコア、なんとか「4.9」まで回復させることができましたよ(^^)v。
とはいいながら、なにせ片道2km未満の短時間走行の連続だったので、目的地に到着してエンジンをOFFする際に、運が良ければやっと初回のi-DMスコアが表示されるかどうかというギリギリの綱渡り。
スコアが表示されても、もはやそこから挽回を図ることはできないので、運転操作のひとつひとつを丁寧に破綻なく積み上げていく必要があるし、実家⇔自宅間の低速かつ単調なストップ&ゴーのルートを考慮すれば、限りある発進停止と右左折の機会において、操作の精度を上げておくことの重要度は高いのです。
このあたり、彼是1年近い付き合いになる実家のアクセラXDでは、私自身の習熟がかなり進んでいて、自宅⇔実家往復時のスコアもビシッと安定していますが、DJデミオはまだまだこれからというステータス。
アクセルにしろブレーキにしろ、DJデミオ13Sのクルマ側の応答特性がまだ正確に掴み切れてなくて、運転操作と車両挙動との相関を懸命に探っている最中なので、青ゲージと白ゲージの表裏一体な境界線を超えたり超えなかったりというスリリングな展開。結局のところ、日曜に10回近い最新スコアを加算したにもかかわらず、アベレージがビシッと「5.0」まで上がらなかったのは、まぁ、致し方ないところですね(^_^;)。
ちなみに、前回クローズアップした「
停止直前のシフトショック」(による白ゲージ 笑)については、この週末はさほど気になりませんでした。
おおっ!
あの嫌な感じの減速G変化を見事に打ち消す、絶妙なブレーキング術を早くも開拓か???
いいえ、そうではありません^_^;。
要は、停止直前にシフトダウンが入るような急減速パターンをあの手この手で回避してみただけ・・・。
ま、あえて危ない橋を渡らないアプローチというのも、スムーズで爽快な車両挙動を実現するための大切なテクニックのひとつということで・・・アハハ(^_^)/~
Posted at 2015/01/19 18:47:17 | |
トラックバック(0) |
隠れ家の新デミオ | 日記