• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

その人、颯爽と現る

その人、颯爽と現るその一風変わった配達員さんの話を嫁さんから聞いたのは、たしか数日前のこと。

なんでも、玄関先で荷物の受け渡しをしている最中も、カーポートの先頭に鎮座する我が家のデミオの方をチラチラ見やりながら、
「デミオ、カッコイイですよね~♪」
と連呼していたんだそうで・・・

「あら、ありがとうございます」
一応、嫁さんが社交辞令っぽく返すと、なんと彼は
「今度、僕コレ買おうと思ってるんですよ!」
と、驚きの宣言までして去って行ったんだとか(笑)。

これを聞いた私は思わず、
「たぶん・・・御向いさんでは”フィット”、お隣りさんでは”ワゴンR”と言い換えてるんじゃないの?」
そう、つまりは明るいお調子者に違いない・・・と勝手に結論付けたわけです^m^。

ところが
金曜日の朝方、私は思いがけずその本人さんと遭遇することに(^^;)。

当日は母の精密検査の日。
お迎えまでまだ時間があったので、私は玄関先でアクセラ→デミオの順にシャンプー洗車をしていたのです。
すると、目の前の市道に軽貨物車がスーッと停車。
「おや?」
我が家への配達物であれば、大抵の運送業者さんは狭い急坂への停車を避け、敷地内にクルマを乗り入れてくるので、きっとご近所さんへの配達だろう・・・
なぁんてタカを括って作業を続けていると、意に反してスタスタと軽快な足音が近付いてきます。
実はウチへの荷物だったのですが、その人の表情というのが、どうにもフツーじゃないのです・・・。

普通の配達員さんなら、せいぜい愛想笑いを浮かべる程度で、基本的にはクールで事務的な表情をしているものですが、なんというか・・・何かを主張したい衝動を必死に堪えているというか、笑顔を無理やり押し殺しているというか・・・まぁ、早い話が、明らかに表情が不自然だったわけですよ(爆)。

もしやこの人はっ!?

すぐさまピンときたものの、だからといって唐突にその話題を切り出すわけにもいかず、平然と荷物を受け取り、労いのコトバをかけた私。
「ありがとうございました!」
さっと頭を下げ、軽いフットワークでサッと立ち去るかと思えたその時、彼は突然振り返って、

「デ、デミオ・・・カッコイイっすよね!」

・・・やっぱビンゴだ(笑)

だって、想像してみてくださいよ。
もしも今回のシチュエーションでクルマに関するお世辞を一言いうならば、あいにく洗車中で泡だらけのデミオではなく、その前方で、既に自然乾燥モードに入っていたソウルレッドのアクセラの方を絶対に話題にするはず。にもかかわらず、日向でこれ見よがしにギラギラと輝いていたアクセラには目もくれず、わざわざ地味な色合いのデミオに言及するという、不自然さ全開の展開(笑)。

いやぁ・・・お調子者だなんて誤解して大変申し訳ありませんでした。

次また来てくれたら、しっかり会話を弾ませようじゃありませんか(^^;)
Posted at 2015/12/26 01:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家の周辺 | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789 10 1112
13 1415 1617 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation