• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

小雪の舞う朝に。

小雪の舞う朝に。明け方、寝室の窓から斑模様になったアスファルト路面を確認した私。
「たしか九州北部は雪マークだったけど、こっちまで影響があるとはねぇ・・・」

そこで、予定していたデミオの早朝洗車をさっさと諦め、家族が起き出してくるまでの自由時間を利用し、ファーストカー・RX-7でプチドライブを敢行(^^)。

たかだか30分程度の市街地走行でしたが、基本的には交通量も少なくて快適な走行。おまけに、途中でMarlboroカラーも眩いマキネン仕様のランエボと遭遇し、思いのほかテンションの上がるプチドライブでした(笑)。

ここで、前回ブログの流れを意識して述べるならば・・・
斯様にマイカーを緊急出動させられるのも、現カーライフ拠点の有難い車庫レイアウトがあってこそ。

これがもし1年前だったら、縦長カーポート最奥位置からの脱出を企てようとすると、経路を塞ぐビアンテとデミオを次々に玄関先に出し、罪のない2台に小雪を容赦なく積もらせながら、蜘蛛の巣だらけのRX-7の湿ったボディーカバーをめくって何処かに仮置きし、やっとのことでバックでソロソロと表に這い出していくわけですから、

まず、プチドライブという発想には辿り着きませんわ(^^;)

これぞ、4台独立レイアウトが奏功した一例ですね。

ただ、今回の出動も完全なる思い付き、というわけではなかったんですよ。

実はここ最近のRX-7、僅か一週間の走行インターバルでも「キ、キュル、ル、ル・・・」とエンジンの始動が覚束なくなってきたため、早晩ディーラーにバッテリーの相談に行くことにしていたのです。
そこで日曜の午前中、習字教室に行く長女を送ったその足でディーラーに・・・と思い付いたことから、いざ出陣という瞬間にクルマが無反応では折角の計画が無に帰してしまうので、念には念を入れてウォーミングアップ走行を挟んでおいたという次第です(^^)。

そういう目で見ると今回の写真、

朝イチの練習走行セッションに向けてPIT待機するレースカー

に見えませんか?(笑)
Posted at 2017/12/17 09:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠れ家のセブン | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
345678 9
1011121314 1516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation