• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2022年09月27日 イイね!

お楽しみへの誘い

お楽しみへの誘い本日、イベント事務局から当日の入退場整理券と駐車券が届きました。早速、赤CHARGE号のアピールグッズも揃えたので、すっかり参加準備は完了です^^。
(オイルも換えたしね 笑)

美祢市商工会議所青年部が主催する"La Festa della Automobile Classica2022"のメインイベントのひとつが、10/2(日)にマツダ美祢自動車試験場で開催される"MAZDA COLLEZIONE"
私にとって実に3年ぶりとなる美祢詣でですね。

その名が示す通り、大のクルマ好きが集まるイベントですから、特別展示や物販、友人・知人・関係者との再会も大きな楽しみなのですが、私が最も注目しているのは、クラシックカーラリー"GIRO DI MINE"のゴールシーン。

実は前回、間近で見学してすっかり惚れ込んでしまったのです。
というのも・・・
ピカピカの名車に乗り込み、クルマ趣味を心ゆくまで楽しんでいる競技参加者の余裕の笑顔と、それを取り巻く観衆の温かい視線が織り成す雰囲気が、なんともいえず素敵でして。
本音をいえば、競技中の各車を沿道から旗を振って応援したいくらいですが、地元住民ならともかく、周南から都度駆け付けるほどのパワーはなくてですねぇ^^;。

でもいつの日か、嫁さんと赤CHARGE号で競技参加することを夢見て(笑)、しっかりリサーチしてきたいと思います。

というわけで、参加/見学される方、現地ではどうぞよろしくお願いしますm(__)m。

http://www.lafesta-mine.jp/
Posted at 2022/09/27 23:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家のイベント | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
181920 21222324
25 26 27282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation