• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

MAZDA COLLEZIONE、欠席。

MAZDA COLLEZIONE、欠席。RX-7での1年ぶりのイベント参加は、残念ながら実現しませんでした。

昨年、旧MINEサーキットのメインパドック付近の駐車場に思いっきり場違いな赤CHARGE号を停め、してやったりとばかりに一人悦に入っていた私自身をハッキリと思い出すことができます(笑)。
クルマ好きの友人知人をはじめ、出店業者の方々や旧知の試験場スタッフさんなど、久々に会ってご挨拶したい人も沢山いらっしゃったのですが、また来年お願いしますということでm(__)m。

参加を見送った理由は・・・嫁さんのお世話をするためでした。

この8月に私、9月に娘がそれぞれ新型コロナの陽性判定を受けた際、感染10日目までの身の回りの世話を完遂し、家庭内感染を防ぎきってくれた嫁さんでしたが、運悪く実家帰省の折にウイルスにやられ、先週半ばからずっと家庭内隔離の状態。この間、生まれてこのかた殆んど料理経験のない私が、在宅勤務で冷や汗をかきながら三食のお世話をしてきたわけです^^;。
そんな中、一般にウイルス排出が大きく減るとされる感染6日目を翌日に控えたのが本日の日曜日。さすがに娘にお世話を任せて一人遊びに行く気にはなれなかったし、もうひとつ、嫁さんが生憎病床で迎えることになってしまった先日の誕生日を、あらためてケーキでお祝いしたい、そんな思いもあったのです。

そんなわけで、午前中は嫁さんが食べたがっていた穴子飯を広島駅まで新幹線で買いに行き、午後からは娘と連れ立ち、近所で開店したばかりのケーキ屋さんへ。
(移動距離としては美祢往復を上回ったかも)

ま、年に一度の出番を失ったRX-7には悪かったのですが、自分自身としてはナイスな判断(いや、当たり前か…)だったと思いますし、快方に向かいつつある嫁さんも喜んでくれたようなので、まずはめでたしめでたし。

赤CHARGE号にはもう1年間辛抱してもらって・・・
あ、いや、参加できそうなクルマイベントを別に探しても良いのか(^.^)。

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation