• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuk-P@RailStarのブログ一覧

2024年07月20日 イイね!

くつわを並べて

くつわを並べて2台洗車は2台洗車でも、いつもの2台洗車とは少々違いまして。
今回は…合わせて3ローター
そう、我が家が誇るロータリーコンビを初めて同時に洗ってみたのです。

しかも・・・灼熱の午後に(笑)。

あまりに暑いので、時折り周囲一帯に放水を試みるも、市道のアスファルトもカーポート下のコンクリも、全く打ち水らしき効果は発揮してくれず^^;。久々の"ゴゴから洗車"、高い湿度のせいか極めてシビアに感じましたねぇ(^_^;)。もちろん、きっちり2台を拭き終えるとすぐにシャワーで汗を流しましたよ。

きっかけは午前中のスコールでした。
ディーラーに向かう直前に路面が濡れてしまい、不本意ながら下回りを汚してしまったRX-7。
ここ最近、バッテリー交換やステッカーの貼付けなどで出入りが度々発生してボディも薄汚れていたので、昼からは陽が射し込むのも承知でシャンプー洗車をすることにした次第。
その序でに、平日にカーポート下でずっと埃を被り続けるMX-30にも救いの手を差し伸べたというわけ。

いやぁ、それにしても・・・

こうして複数のロータリー車を車庫に並べている自分の姿、ほんの数年前までは想像すらしていなかったんですけど。
人生、何が起こるかわからないものです(^o^)。

我が家のRotary-EV、昨秋のRE車生産累計200万台達成時点でその内数に含まれたかどうかは微妙(というか、たぶんアウト)ですが、かのコスモスポーツから始まった生産累計台数の歩みに、Ⅳ型FD、Ⅴ型FDに続けて生涯3度目の貢献ができたのはホント感無量です。

次なる4台目の機会も気長に待ちましょうかね(^^)。
Posted at 2024/07/21 02:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 隠れ家のロータリー | 日記

プロフィール

小学生の時代に到来したスーパーカーブームがほぼ終わりかけた頃、極めて身近な存在だった国産車、とりわけ強烈な個性が滲み出る'50s~'60sの旧車に強い興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
78910 1112 13
14 15 16171819 20
212223 242526 27
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAZDA VIRTUAL MUSEUM 
カテゴリ:My Favorite Site
2020/02/16 08:57:15
 
Jacobins Square  
カテゴリ:My Personal Homepage
2011/09/15 18:08:17
 
WW2 
カテゴリ:Our Enthusiastic Project
2011/09/15 18:06:58
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
見る者をハッとさせる造形、個性とセンスが光る色合い、世界の最先端を窺う新世代エンジン、操 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
5代目となる嫁さん専用車は、我が家で初の電気モーター駆動車に。SKYACTIV-G→D→ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation