稼働延長(^^)
今日と明日は連休中最後の平日で、GW連休中の私の登園サポートも明日の金曜日が最終日になります。
気ままにドライブ
「今度の祝日、幼稚園のお友達からのお誘いがあってね…」と嫁さんが切り出したのは先週のこと。「家に来てもらうか、向こうのお宅にお邪魔するかはまだ決まってなくて・・・」
Zoom−Zoomの一端
今日は朝の登園サポートの後、11時半の長女のお迎えまで暫し自由時間となったので、そのまま一人ビアンテに乗り、隣町の防府市までドライブがてら出掛けてみました。
給油(17回目B)
各車、臨戦態勢
私は長期連休の真っ只中ですが、幼稚園は普通に登園日。|
MAZDA VIRTUAL MUSEUM カテゴリ:My Favorite Site 2020/02/16 08:57:15 |
|
|
Jacobins Square カテゴリ:My Personal Homepage 2011/09/15 18:08:17 |
|
|
WW2 カテゴリ:Our Enthusiastic Project 2011/09/15 18:06:58 |
![]() |
マツダ RX-7 独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ... |
![]() |
マツダ MX-30 EVモデル 2025年10月に勃発したマイカー入替え劇に伴い、私の"2ndメインカー"にコンバート。 ... |
![]() |
マツダ CX-3 子供たちの免許取得に伴い浮上した、"家族全員が気軽に使えるコンパクトな2ペダル車"選びと ... |
![]() |
マツダ ビアンテ 我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ... |