20Sの、イイ感じ。(続き)
起伏に富むワインディングロードに持ち込んだ新型アクセラ・20Sの試乗車は、私の予想に反して、先代SKYACTIVアクセラを思い起こさせるような雰囲気を醸し出しながら、軽快にコーナーを駆け抜けていきました。
20Sの、イイ感じ。
先週、ディーラーに到着したばかりの新型アクセラスポーツ・15Sに試乗して、期待通りの気持ち良さと予想以上の軽快さに、思わず「イイ感じ」を連発してしまった私。
シャンプーリレー・二日目
土曜日にデミオとビアンテを洗車したのに続き、日曜日はアテンザスポーツワゴンとRX-7の洗車デー。
シャンプーリレー・一日目
小学校と地区の運動会、そして日曜参観などの行事も一段落し、久々に予定のないのんびりとした週末(^O^)。
不気味な金属音
新型アクセラの記事は自分でもやや食傷気味になってきたので、暫しお休みにして・・・(^_^;)
|
MAZDA VIRTUAL MUSEUM カテゴリ:My Favorite Site 2020/02/16 08:57:15 |
|
|
Jacobins Square カテゴリ:My Personal Homepage 2011/09/15 18:08:17 |
|
|
WW2 カテゴリ:Our Enthusiastic Project 2011/09/15 18:06:58 |
![]() |
マツダ RX-7 独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ... |
![]() |
マツダ MX-30 EVモデル 2025年10月に勃発したマイカー入替え劇に伴い、私の"2ndメインカー"にコンバート。 ... |
![]() |
マツダ CX-3 子供たちの免許取得に伴い浮上した、"家族全員が気軽に使えるコンパクトな2ペダル車"選びと ... |
![]() |
マツダ ビアンテ 我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ... |