ビアンテ、緊急連投
年末年始は寒くなるとは聞いていましたが、まさか大晦日の午後から雷雨に見舞われるとは・・・
想定内、そうていない・・・
いやぁ・・・夕食後に偶々つけたスカパーが2014年のF1総集編を放送していたものだから、ついこんな時間まで見入ってしまいました^_^;。
乗車率、過去最低。
本日は午後から、年末恒例のお墓参りに・・・
キモチのモンダイ?
あらっ?
CHARGE号、初チャージ
RX-7のバッテリーを回復させるために、裏庭で高濃度の排ガスをまき散らしながらアイドリング運転をすることの馬鹿馬鹿しさ。そのことにやっと気付いた(苦笑)私は、遅まきながらバッテリーチャージャーの購入を決意したのであります。|
MAZDA VIRTUAL MUSEUM カテゴリ:My Favorite Site 2020/02/16 08:57:15 |
|
|
Jacobins Square カテゴリ:My Personal Homepage 2011/09/15 18:08:17 |
|
|
WW2 カテゴリ:Our Enthusiastic Project 2011/09/15 18:06:58 |
![]() |
マツダ RX-7 独身時代の2000年にⅣ型から買い換えたⅤ型。 以降5年間で計29回のサーキット走行に供 ... |
![]() |
マツダ MX-30 EVモデル 2025年10月に勃発したマイカー入替え劇に伴い、私の"2ndメインカー"にコンバート。 ... |
![]() |
マツダ CX-3 子供たちの免許取得に伴い浮上した、"家族全員が気軽に使えるコンパクトな2ペダル車"選びと ... |
![]() |
マツダ ビアンテ 我が家の遠出&多人数移動用の三列シート車として、V6フレンディのショートリリーフの跡を受 ... |