• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月05日

非常時用に準備するもの

災害が起こるとまず困るのは何も【無い】という自体でしょう?

先のブログでは非常食のお話でしたがそれだけでは【生きる】だけで精いっぱい。

防災グッズなどはいろいろとありますが被災者からの【今困っていること】【今必要なもの】の話ではもちろん食料ですがそれ以外では【水】【情報】【電気】といった意見があります!

水は先に書いたように田舎なら何とかなるかも?都会でも給水車にての給水とかもありますが未曾有の災害の場合は給水車が果たしてくるでしょうか?

やはり飲み水の備蓄は少々は必要でしょう!食料と一緒に備蓄でしょう!それと場所に余裕があればポリタンクがあればいいのでは?

先だっての水災害で被害にあった方が水が必要だが入れる容器が手に入らないと100キロ以上離れたこの町から買って帰った!

近隣の町にももうない!との話で。

次の情報についてはスマホがあればネットがもし通じるのならそれで十分かもしれませんがラジオが確かにあれば近隣で放送してなくとも短波放送などの長距離の放送局が受信できれば全体の救助情報なり手に入るのでしょうね!

そのスマホにもラジオにも必要となってくるのが電気です。

スマホ用予備電池に乾電池、キャンパーなどならランタン等もっているが明かりという意味ではそうでない方もLED懐中電灯か【ソーラー充電LEDランタン】などあれば明かりに困らないでしょうね。

もちろんこれを読んでいる方はクルマに乗っていることでしょう!なのでスマホ充電器をシガーソケットから充電できるようになっているので問題ないのかも。

あとその後にも関してくるのですが【衣類】

みなさん着の身着のまま逃げているので衣類なんか着てるものだけ!

上着は?冬ならTシャツ1枚で逃げる人もいないだろうからそれ一着でいいかもしれませんが肌着としてTシャツにパンツ・靴下数枚を車に積んでおくのもいいのでしょね。

そりゃぁ欲を言えばもっともっと必要なものはあるでしょうがキャンパーなら使う機会もあるので安全靴タイプの釘を踏んでも構わないような靴を積んでおくのもクルマなら邪魔にならないでしょう!

一般人も最近テレビで観ましたがワークウェイのような作業服屋さんで今人気でキャンパーから一般人にまでよく売れているのが【靴の中敷き】だそうです!

それも釘やがれきにもというタイプを売っているそうでキャンパーや非常時用一般人に売れてるそうです!

確かに災害時には運動靴・スニーカーは歩きやすいですが危険もあるのでそんな中敷きがあればいいのかも?



みなさんはクルマに乗っておられますがトランクルームには何を積んでいますか?

空や使うこともないモノや紙ごみビニールゴミなど積んでまへんか?(爆)

あたしが前に書いたリアシートの必要性もそうです!が、車に積んでおくスペースって結構あります!

非常食に防災グッズなどトランクや使いもしないリアシートに置いとけば済だけなので準備することも必要なのかもね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/05 09:50:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

首都高ドライブ
R_35さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「哀愁 http://cvw.jp/b/2635739/47869760/
何シテル?   07/31 01:46
レディ Kissです。よろしくお願いします。 前科2犯です(*^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は岡山で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 07:33:06
ようやく装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 08:54:00
また⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 08:40:24

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
大好きです
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
日産 ウイングロードに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation