• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

246@RSのブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

COPEN GR SPORT 発表会and試乗!

COPEN GR SPORT 発表会and試乗!石川ダイハツ高柳店にて開催された、COPEN GR SPORT発表会にいきました!
会場に1番のり!


誰もいないときに写真撮影!


すごいでしょう?赤と白、2台のGR SPORT!
さすが、石川県のCOPEN SITE!!


後ろから撮影。
両方ともHKSマフラーがおごられているんです!


綺麗なテールエンド部。音もジェントルで良いですよ。



マタドールレッド。MT仕様。


パールホワイトⅢ。CTV仕様。



オープンに!



アルパイン社製共同開発ナビゲーションシステム。
コペン専用にチューニングされたプレミアムサウンドシステム。イグニッションオンの際には、画面にCOPENの車名が表示されるオープニングセレモニー付。


KYB製サスペンション&スプリング。


専用装備、マット塗装のBBSアルミホイール。店舗で買ったら相当な値段なんだと思います。



トヨタでも販売されるので、リアのエンブレムもコペンエンブレムなんです。

◯お値段はCVTで車両本体価格2,380,000円〜
◯ドレスフォーメーション不可→改造申請するならできる‥らしい
◯サスペンションチューンはメーカーから止められる(本来の乗り心地が失われるから)



というわけで、試乗させてもらいました!
とにかくぶったまげます。
しなやかな脚、路面のギャップをきれいにいなしてくれて、コーナリングもスッと鼻先が入ります。
乗り心地は、今まで乗った車の中で3本指に入るかも!



自分のCOPEN RoCeroと並んで写真を撮らせてもらいました。



さらに、一緒にいらしていたCeroのお友達とも。

総合的に見てとても良い車です。
現行コペンが好きで、ちゃんとお金のある人‥
足回りにとにかくうるさい人
カリカリにチューンしたハイパワー車よりも、低馬力でしなやかな乗り心地を楽しみたい、「違いがわかる人」に是非所有してほしいマシンだと思います!

とても貴重な体験をさせていただきました。
コペンスタイリストの方、本当にありがとうございました。

Posted at 2019/10/19 22:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「涼風!激走!碓氷峠!」
何シテル?   08/07 14:36
スポーツカーと心地良い音楽とあたたかい優しさや人情があればとりあえずOKの、音楽とドライブ大好き人間です。 【車歴紹介】 ①平成5年式 ファミリア3ドア 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:10:25
REAL ALL LEATHER ガングリップタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:53:02
Panasonic Blue Battery caos N-M65R/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 12:24:12

愛車一覧

ホンダ N-ONE RS-1(「GREEN Tourer」MK-2) (ホンダ N-ONE)
型式番号JG3 HONDA N-ONE RS マイナーチェンジ(年次改良)がなされたⅡ型 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド RS-2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
父の車です。 が!時々私も乗るので掲載します。 2017年9月登録の中古車。 Hybr ...
ホンダ N-ONE RS 「Green Tourer」 (ホンダ N-ONE)
自分にとっては6代目の愛車となります。 LA400K COPEN Robeからの乗り換え ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンローブに乗る前は、初期型のAQUAに乗っていました。 同い年の、ネッツトヨタ営業マ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation