メーカー/モデル名 | アルファロメオ / ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデ_RHD(Alfa TCT_1.7) (2015年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
初アルファロメオ。 やはり遠くから見ても分かる 特徴あるグリルは好みの人には長所。 |
不満な点 |
好みによっては短所となりうるデザイン。 あとお値段がちょっと高いだろうか・・・・・ |
総評 |
結論から書くなら他の欧州車同様 そつの無い車です。走りに関しては、 試乗後に話をしてくれたディーラーマンは 「アルファロメオの車自体がダウンサイジングターボ の方向へ動いている」という話だったが日本の事を 思えば同じ言葉を指すにしても欧州車のほうが よっぽど楽しいと感じます。理由はどういう目的で あろうともターボが発動しているという実感が はっきり分かるから。やはりこういうメリハリって 大事だと思います。 「あー今ターボが動いて加速している・・・・」 こう感じれるってのはやっぱりターボ車としては 重要ですよね。 後はデザインと値段でしょうか・・・ やはり好き嫌いの分かれるデザインでは無いかと、 あとほぼ同格のメガーヌの方がスペックが上で 価格が安いと言うのもビミョーな感じ、400万クラス 欧州ホットハッチというと各メーカーから色々出てる ので正に群雄割拠。これからアルファロメオ単体の ディーラー店舗も出てくると言うのは。 (基本フィアット・アバルト・アルファで1店舗ですよね) 巻き返しの意味もあるかも知れませんね。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車重1.4トンに1.7リッター240馬力のエンジンは
数値だけ見てるとビミョーな感じだがトルクが 34.7kgmと結構あるのでスペック不足は感じない。 待ち乗りでも軽快だし、スペックをフルに使用できる ダイナミックモードにすれば 基本的に出力への不満は無いと感じる。 操作性もいいし扱いやすさも問題なし。 FFではあるが試乗範囲でのフロントヘビー感 もない。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
特に気にならない感じ。同じイタリアという括りなら
まだアバルトのほうが硬い感じ。他の欧州ホットハッチ とそうは変わらない。 後、同乗者のディーラーマン(受付の人?)が 車の詳細が分からない人だったので、調整可かは 不明だが結構床下からエキゾースト音が聞こえる。 振動はなし。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
4ドアハッチバックなのでそうそう積載には
困らないのではないだろうか。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
試乗のため割愛
|
故障経験 | 試乗のため割愛 |
---|
イイね!0件
ルーフモールの貼り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 00:52:45 |
![]() |
AYCポンプ移設 故障原因考察 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/20 23:21:35 |
![]() |
左前輪 ハブベアリング 交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/25 04:11:43 |
![]() |
![]() |
エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX) ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ... |
![]() |
RAV4 (トヨタ RAV4 J) 初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ... |
![]() |
86 (トヨタ 86) 現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ... |
![]() |
エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR) 2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!