• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meeiのブログ一覧

2018年04月02日 イイね!

スバル的キリ番

通勤インプレッサで、職場から自宅に戻った時点で、丁度スバルらしい数字になりました。 まだまだ元気です。
続きを読む
Posted at 2018/04/02 21:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月31日 イイね!

SAKURAドライブ

通勤路にある桜並木を毎日チェックし、満開の機会を伺っていましたが、良い感じになったようなので、エクシージを引っ張り出し写真撮影して来ました。 ついでに、アライメント実走チェック。 数年前のJAF Mateの表紙を飾れそうな撮影ポイント。 写真を撮って移動すると、少し離れた所に職場の同僚がモーリ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 13:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月16日 イイね!

アライメント

フロントのキャンバーを、1mmシムを挟み少しポジ方向に。 併せて、微妙に左に流れる症状があるので、アライメント再調整しました。 今回糸張りでの計測はやめて、レーザー墨出し器で、車体と水平を取ってセッティング。 糸張りだと、調整時に糸に触ってしまったり、調整時に邪魔だったりしましたが、レーザー墨出 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/16 21:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

筑波山

風が強かったので、体感温度がかなり低い感じでした。 昨日の日光サーキットで、たまたまNAロードスターの隣に止めた方と今日の筑波山でバッタリ。 世の中狭い。w
続きを読む
Posted at 2018/02/18 14:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月17日 イイね!

改修後の日光サーキット

コース改修後の日光サーキットを走って来ました。 10コーナーが18Rから32Rへ、コース全長が1034mから1027mになったようです。 今回のベストは、39.973秒 旧コースから、0.4秒位速くなりました。 クルマの変更は特にありませんが、アライメントを出来るだけノーマルの数値に近ずけ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 22:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

リフレッシュプラン終了

昨年末からの、思い付きで始めたリフレッシュプラン全て終了しました。 ブレーキローター4枚 エンジンマウント エンジンロアマウント ミッションマウント スロットルリンケージ ハブべアリング4個 ホイールハブ1個 スタビリンク2個 フューエルフィルター ハブべアリンググリス エンジンオイル ミッ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 18:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月05日 イイね!

メンテナンス

実は、後輪のハブベアリング交換時に、圧入しなくても手押しだけで入ってしまう位ユルユルなハブがありました。 この状態で、数キロ程試走してみましたが、やはり右リアからグワングワンと音がする状態です。 噂では、エリパのベアリングの精度が悪いという話を聞いていましたが、ベアリング4つの内、1つが寸法が違 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 18:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

リアハブベアリング交換終了

リアのハブベアリングの交換も終わりました。 これで、全部終了です。 1日1箇所ペースで、合計4日かかってしまいました。 今回、リアハブナットが硬くて、スピンナハンドルでは歯が立たなかったので、また工具追加です。(汗 アストロの、AC100Vインパクトレンチお買い上げ〜。 さすが、最大510 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 17:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

ハブベアリング交換終了(前だけ)

ちゃんと出来たか分かりませんけど、やっと終わりました。 (まだ試走してません) 先ずは、ベアリングの下ごしらえから。 新品のベアリングを分解して、灯油で洗浄。 奮発して、ホイールベアリング専用BILLION OILS MFX-1300を注入。 途中で、安物のスナップリングプライヤーが破損し ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 22:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月10日 イイね!

ハブベアリング逝ったっぽい

昨年から、走行中にタイヤの音だか、ハブからの音だか判別がつかない音が少し出ていましたが、先日のサーキット走行で、更にに気になるレベルになってしまいました。 多分ハブベアリングが逝った模様。 年末にハブベアリングを輸入して、まだ交換は先かなという感じでいましたが、早速やらなければならない状況になりま ...
続きを読む
Posted at 2018/01/10 11:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2年ぶりの日光サーキット😃」
何シテル?   11/07 06:47
安全運転のために始めたモータースポーツも早30年。 増々爆走中!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HEROしのいサーキット 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:47
 
K-car INTER CUP 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:08
 
IMPREZA WORLD 
カテゴリ:管理ページ
2007/10/17 22:57:55
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
あまりにも使えないクルマばかりなので、長距離も快適な5ドアハッチバックの条件で探していた ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
自身唯一の、ドアが4枚あって、4人乗れるクルマ。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサを降りてから10年。 再び奴が戻ってきた! 通算7台目のインプレッサ。 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ストリートではハードすぎて、ここが良いとかの印象が全く残らない。 その代わり、サーキット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation