• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ@見習いのブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

2022/10/29 TC2000ファミリー走行

2022/10/29  TC2000ファミリー走行TC2000ファミリー走行1本走ってきました。

●Y1枠 10:45-11:05(途中赤旗中断で3分延長)

1'12.314(自己ベストの1.205秒落ち)
7月走ったとき(3.2秒落ち)よりはマシになった。
やっぱり気温、気圧の違いによるパワーロスの差かな。(7月は38℃/999hPa、今日は19℃/1020hPa)




20分1本なので走行前のガソリンはこれくらいで。(走行後は3メモリくらい減ってた)


気温/気圧


予約数


<メモ>
・タイヤ
フロントリアともにZⅢ 205/50r16
・減衰
フロント:4段戻し、リア:4段戻し
・空気圧
フロント:2.2(L:1.75,R:1.8)、リア:2.2(L:1.9,R:1.9)
※()は冷間
Posted at 2022/10/29 21:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年10月21日 イイね!

2022/10/21 team六連星 日光サーキット走行会

2022/10/21 team六連星 日光サーキット走行会team六連星 日光サーキット走行会に参加してきました。

六連星の日光サーキット走行会は初参加で、日光は3月に走って以来の7ヶ月ぶり。

六連星の日光サーキット走行会は過去5回連続雨だったようで今回漸く晴れたとのこと。(ラッキー!)

走行内容は下記の通りで非常に走りやすい内容になっています。
・グリップ走行のみで1グループ9台以下
・タイムでクラス分けあり(2ヒート走行後、クラス見直し)
・走行時間は13分1本+11分×4本
・スーパーラップあり(1台ずつコースインして1本勝負のタイムアタック)

まだタイム狙える時期じゃないので、リハビリのつもりで走りました。

●第1ヒート(緑レンジャー):43.517
●第2ヒート(緑レンジャー):43.569
●第3ヒート(黄レンジャー):43.682

7ヶ月あくとやはり色々忘れてたw
(1~3コーナーでブレーキ残すのすぐ忘れる)
でも、走ってるとどのヒートも似たようなタイムになった。


●第4ヒート(黄レンジャー):43.455
気温も上がってきて、タイヤカスも酷かったけど、漸くいい感じに走れて当日ベスト更新。(自己ベストの0.473秒落ち)




●第5ヒート(黄レンジャー):45.233
最後の1本はmilkさんを助手席に乗せて同乗走行。
徐々にペースを上げて刻んで走るのはやはり難しいですね。
結構感覚で走ってるとこあるので、人様に言葉にして説明するのは苦手ですw


●2セク外撮り(milkさんありがとうございました!)


通常枠で十分走れたので、スーパーラップは走らず。(タイヤカスも酷かったので)

じゃんけん大会は何もゲットできませんでしたが、台数少なくて走りやすかったので、本格的なシーズン入る前のちょうどいい練習になりました。

一緒に参加したmilkさん、ソウルレッドさんと応援に来てくれたミー玉さん


お会いした方々、お疲れ様でした。


<メモ>
・タイヤ
フロントリアともにZⅢ 205/50r16
・減衰
フロント:4段戻し、リア:4段戻し
・空気圧
フロント:2.2(L:1.75,R:1.8)、リア:2.2(L:1.9,R:1.9)
※()は冷間
Posted at 2022/10/22 22:28:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年10月08日 イイね!

2022/10/08 TC1000ファミリー走行

2022/10/08 TC1000ファミリー走行暑さのピークも過ぎたので久しぶりにTC1000走ってきました。(前回TC1000走ったのが6/18)

前日夜まで雨が降っていたので着いた頃はまだ路面乾いてなかったですが、感覚思い出すために朝イチから走りました。

①T4 8:45-9:00 セミウェット
8時台は路面乾くまで様子見されている方が多く、T4枠はなんと自分一台でした!
(15分間ずっとスーパーラップ状態w)

45.883(ベストの2.262落ち)

様子見走行だったのでこんなもんでしょう。(ちょっとタイム落ちすぎな気もしますが)




②A5 10:20-10:40 アタックラインはほぼドライ
だいぶ乾いてきたのでもう一本。
今度はタイム差関係ない枠、かつ様子見してた人も走り始めたので早い方ばかりの中での走行でした。

44.139(ベストの0.518落ち)

6月よりタイム落ちてる・・・。




アタックシーズンに向けてまた練習します。

お会いした皆さん、お疲れ様でした~


<メモ>
①T4枠
・タイヤ
フロントリアともにZⅢ 205/50r16
・減衰
フロント:4段戻し、リア:6段戻し
・空気圧
フロント:2.3(L:2.0,R:2.0)、リア:2.3(L:2.1,R:2.1)
※()は冷間

②A5枠
・タイヤ
フロントリアともにZⅢ 205/50r16
・減衰
フロント:4段戻し、リア:4段戻し
・空気圧
フロント:2.2、リア:2.2

Posted at 2022/10/10 12:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「久々の青車!」
何シテル?   04/07 09:18
ヒデ@見習いです。 車を操作する事自体が好きなのでずっとMT車のみ乗っています。 定期的にツーリング、サーキットにも行きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
<車重> 2023/12/23測定 ガソリン残量2メモリ 助手席/後部座席背もたれあり: ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation