• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ@見習いのブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

2023/12/23 TC2000ファミリー走行

2023/12/23 TC2000ファミリー走行走り納めに1本だけ走ってきました。

予約状況


気温と気圧


ガソリン残量(走行前)


Y1 10:05-10:25 ドライ

・タイヤ
フロント/リア:ZⅢ 205/50r16
・減衰
フロント:4段戻し、リア:4段戻し
・空気圧 ※()は冷間、温間測るの忘れた
フロント:?(1.9)、リア:?(2.0)

1'11.579(自己ベストの0.47秒落ち)

今日は気温も気圧も条件が良かったみたいで、パワーも出てる感じがしました。(リザルト上の最高速は過去一の138km/hでした)





左フロントで使ってたタイヤ(今日はリア)だけ終了。
年明け六連星走行会までに準備しないと。


今回は走行後にスタンドで車重を計ってみました。

ガソリン残量(車重計測前)


助手席と後部座席背もたれあり


助手席と後部座席背もたれなし(約30kg軽量化)


ヘルメット乗せたら2kg増えた


カタログスペックで車重が1140kgなんで、無限リアウイングの増量分とホイールの軽量化を考慮すると妥当な値ですかね。
それにしても、やはり助手席と後部座席背もたれは重い。
Posted at 2023/12/23 22:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2023年12月02日 イイね!

2023/12/02 TC1000ファミリー走行

2023/12/02 TC1000ファミリー走行今日も朝練に行ってきました。
TC1000はこれが年内ラストです。

今日は気温低いので台数多かった。

12月は8時台のタイム別の走行枠がないので、9時台朝イチのA1を走行。

当然ながらタイム狙いの速い車が多いので、モーターアシスト残量気にせず、行けるときにアタックする作戦で。

A1 9:00-9:20 ドライ
43.732

43秒台はこれ1回だけ。
やっぱりモーターアシストないとダメか・・・。
なんか今日は路面がスリッピーだった気がする。

・タイヤ
フロント/リア:ZⅢ 205/50r16
・減衰
フロント:4段戻し、リア:4段戻し
・空気圧 ※()は冷間
フロント:2.4(2.0)、リア:2.4(2.2)





朝のブリーフィング(インストラクターは蘇武さん)で、気温が低いとFFはリアタイヤ温まるまで時間かかるからアウトラップ後2,3周は慎重にと言われてたのに学習しないやつw


気温


ガソリン残量(走行前)


年内はあとTC2000で走り納めの予定。
Posted at 2023/12/02 21:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「久々の青車!」
何シテル?   04/07 09:18
ヒデ@見習いです。 車を操作する事自体が好きなのでずっとMT車のみ乗っています。 定期的にツーリング、サーキットにも行きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
<車重> 2023/12/23測定 ガソリン残量2メモリ 助手席/後部座席背もたれあり: ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation