• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大 総 統のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

構想…( ´∀`)


構想を練り、1年かかってようやく計画実行となった軽トラカスタム…(´・ω・`)


車両購入額の倍くらいの○吉さん達を導入…





…ほえっ?


どこにそんな諭○さん達を匿っていたのかって…?



…シャッキンシャッキン( ´∀`)



あるわけないでしょ手持ちなんて…( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



借○戦隊ローンレンジャーだからね…( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!



ますます締まる首…



まぁ、自分で絞めてるんですけど(爆)



冷たい海にダイブさせられないように気をつけなきゃ( ̄∇ ̄*)ゞ


もしかして、こ、コンクリ…



…さて、ハイゼットさんはともかく、LSさんの構想もあるにはあります( ´∀`)






ルームランプパネルをウッド化させたいなぁ…とか

製品も出てますが、高いですね…(´・ω・`)





アシストグリップ両サイドのカバーをメッキにしたいなぁ…とか

たしかWINがパーツ出してますね( ´∀`)





天井グリップを600hのにしたいなぁ…とか

新品は16万みたいです。600グリップ( ´∀`)


定番のEMVパネルやACレジスター部はウッド化させません。

個人的にクドイ気がするんですよね…


まぁ、やりたいなってのはそれくらい( ´∀`)


ヤル気はないですが(笑)

Posted at 2017/01/21 19:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月20日 イイね!

最近は…



寒いです…


身も、懐も…





けれど腹は減りますね(爆)


つまり、元気な証拠…( ´∀`)





怪しーまで通勤生活( ´∀`)


快適ですが、コイツ油喰いますね(爆)





休みの日はゆっくり寝て過ごす事が多くなり、この子は殆んど動かなくなりました。


ドライブも距離は短めに( ´∀`)





ルートも場所も同じになってきました。


お気に入りの場所でマッタリ過ごしてます。





あっちやこっち。


片道300キロなんてザラでしたが、最近は…(´・ω・`)





夜遅くまで走ったりもしてましたが…


夜の運転、夜までのドライブもしなくなりました。


もぅシンドイです(笑)





体力っていうか、眼が限界です…(-_-;)


安全を考え、たぶん今後もロングドライブやナイト走行はしないでしょう。





センチュリーを買っても、そんなに乗らないかも…


ハイゼットが仕上がれば、メインはハイゼットにします( ´∀`)





Posted at 2017/01/20 19:46:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月19日 イイね!

シーマさんで行く



いつもルートドライブ( ´∀`)


快適シュ―ンシュ―ン~(*´ω`*)





走りの日産( ´∀`)


『力(フォース)は我に。』





いつもアングルで( ´∀`)


ブラックボデー怖いヨ―(´・ω・`)





続きまして、お池にて( ´∀`)






後期より前中期の方が好きだったり…( ´∀`)







怪しーマ(笑)





F50は、LS買う前に真剣に買おうとしてました( ´∀`)


けれど買えなくて…以来、心残りがあったんですよね…


こうして乗れたから、心の中にあった悔やみみたいなのが消えました(^^)





セルシオ、LSは全ドアクロージャーなんで、フロントにクロージャーが付かないシーマさんは、乗り降りの度に半ドアにしちゃうんです…(´・ω・`)





(VIPとプレジはリアドアとトランクのみクロージャー)





F50のデザイン。色褪せませんね(^^)





Posted at 2017/01/19 17:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月18日 イイね!

欲しい物はなんですか…?



…沢山ありますけど何か…?(爆)


どうも、物欲の権化。大総統です(*´ω`*)


今欲しいな…ってのは…



ダウンサイジングするならオリジンにします(爆)


近頃は段々とお求め易くなってきましたね…


LSより遥かに『イイモノ感』が…(笑)


気品ありすぎてヤケドしそう…





『450』の称号は、永遠的男のロマン…?


国産V8サルーンの中で、V8を楽しむのならこれでしょうか(*´∀`)


毎日がワクワク。活力に溢れ、若返りそうですね♪


免許証が危ういですな…(爆)





『完璧さ』求めるならこれでしょう。


文句ありませんね。この完成度。バランス。

よくできてるなぁ~と感心します。
できすぎて『なんか普通』(爆)


今なら、最終eR仕様で、大人のスポーツを楽しみたい( ̄∇ ̄*)ゞ





マッタリと優雅に楽しむのならこれでしょう(*´∀`)


『静寂の貴賓室』


現行時代。あまりの高級感と格の違いさに震えました( ´∀`)


後期でペルシャマットが付いてたら鼻血が出ますね(笑)


珍しいフェンミラとかなら最高ですね♪





隠れた逸品…?


アカンサスを冠した最期のシーマ。
(現行にもオプションでエンブレムがありますが、似合いませんね)


これね…乗りやすいんですよ!


ちょうど良い日産(爆)





セルシオと言われたら、なんかコイツを思い浮かべます…


イケメンですよね~(爆)


このフォルムが堪んない~♪(笑)


理想は、紺ツートンにアイボリーモケット。Fパッケージ。


純正ルーホイで、きもーち車高を下げた時のスタイルが個人的にツボ(爆)





…『アレ』(爆)


もぅ『コレ』は…



…(*´ω`*)



Posted at 2017/01/18 08:57:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

暇なので…



一人オフ会…(爆)





汚れたので、450VIP様を洗ってみました( ´∀`)

めちゃめちゃ洗車しやすくてビックリ!


ただ、黒なので、傷やらなんやら目立って…(-_-;)





シーマとLS( ^∀^)





シーマばっかり乗ってるからなのか、LSのクランキングがいつもより荒かった…(笑)


拗ねてます??


圧倒的にLSは『重い』です。
とてつもなく重い感触が…

ドアの重さ、音、走り方等。


車格の違い~??
こんなに重かったっけ?ってくらい。


サイズは差ほど変わらないはずなのに、LSのほうがだいぶ大きいクルマを運転しているという感じがします。


装備はLSと互角レベルの450VIP。

乗り心地は船みたいなLSの方が上質ですが、ショックの吸収の仕方は中々シーマが上手くてビックリ(*´ω`*)

リアのアクティブも効いているのか解りませんが、シーマの快適性はLSに劣りません( ^∀^)

遠距離、長時間移動ではLSでしょうが…





続いてセルシオ様の登場( ´∀`)





ラテン語『完璧』セルシオ(セルサス)


スペイン語『頂点』シーマ





覇権を争った2大フラッグシップセダン(*´∀`)

Fインセレに450VIPの並びですよ♪


やはり、ガッシリ感はセルシオですね。
ドアの重さと閉めた時にシーンとする感じはさすがセルシオ。

目に入る内装の質感の差も、やはりあります。


普通に走る分に差はあまりないですが、シーマのほうがV8の存在を感じられ、アクセルを踏みたくなります。

静粛性、質感や精巧感はセルシオですが、普段乗りでの乗り心地は、シーマに軍配が上がりますね。扱いやすさもシーマです。
乗りやすいんですよF50(*´∀`)

走らせて楽しく、案外楽なのはシーマか…





450VIP


後部席リクライニングとオットマンによる快適さは素晴らしい!





CFパケインセレ





バージョンU





扱いやすさと乗り味、後部席の快適さに魅了され…

450VIPの豪華版で、セパレートにテーブルが備わるプレジデントが気になるようになりました(笑)


ですが、やはり私は『アレ』を選びます(笑)


Posted at 2017/01/15 17:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「休憩チュウ……w」
何シテル?   07/14 10:16
大 総 統 と申します。 記録用、情報収集や、徘徊メインで使用させて頂いております。 たまに、くだらない事を書いています(お友達限定) ※ 現状、ブログや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 45 6 7
89 10 11 12 13 14
151617 18 19 20 21
2223 2425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

SEED STYLE / GBT ステンレス リアバンパーステップガード アクア専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 18:27:08
MAXIM WORKS M-BIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:13:10
日産(純正) 後期型Y51フーガ純正ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:12:21

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド フーくん (日産 フーガハイブリッド)
『最高の日産を、あなたに。』 過去交換整備記録 2020 交換歴 フロントショッ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
通勤快速
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
intelligent sports 冴え渡る走りに、心が目覚める。 IS
メルセデス・ベンツ Sクラス 殿下専用車 ゴーゴー丸 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
自動車の理想、その表現者。 メルセデスは、あなたに問い掛ける。 誰が、自動車を生 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation