• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月23日

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️) 今日は金曜日❕❕😌❕❕

明日はお休み❗❗😆

お車🚘️GOGO❗❗🎶🚗💨🎶

ナ・ゴーヤ国🏯を秘密裏に脱藩し、『キ・ョー都卍』に参りまする。


途中、山賊⛰️👮🚔️が出そうな、極寒の鈴鹿の峰を命懸けで越えます。


また、土山の辺りには、大きな蟹🦀が住んでいて通行人🚶を食べるそうなので気を付けなくてはなりませぬ。😮


そんな蟹🦀は居ないって❔


これがその証拠で・・・

現場で・・・

飴も販売されているのである。


とっても恐ろしいですね。😮





【金曜日の随筆✏️】

《カツ丼🍜》

皆様は、どんぶり物🍜はお好きですか❔


会社🏢を経営なさってる『シャチョー』さんの中には、どんぶり勘定がお好きな方も多 御座いましょう❗❗🤑


僕は、どんぶり物🍜は嫌いではありませぬが、余り食せぬのですよねぇ。😑


味が均一と言うのか❔🤔


食べ始めから、食べ終わりまで同じ味の連続と言うか❔😑


汁だくは嫌いだし。😑


オールインワンより、セパレーツが好きかな。😑


でも、カツ丼は好きですぜ親分。😄


ソースカツ丼ではなく、玉子🥚で綴じてある方❗❗😆


でね❗❗


『カツ丼🍜』の器は・・・

塗りの器なのである。


絶対では無かろうが、ウエストジャパン🗾では、塗りの器が用いられますよね❗❗😮


イートストジャパン🗾では・・・

陶器の器なのである。


ウエストジャパン🗾出身の僕が初めてイーストジャパン🗾の『カツ丼🍜』を食べたのは、『ト・ゥーキョウ国🗼ハ・チーオウヂ集落』でした。😮


出てきた『カツ丼🍜』に違和感🤔を感じました。😮


食べたのは『長寿庵』と言う関東特有の固有名詞みたいなお蕎麦屋さんでした。😄


違和感① あれ❔・・・何か雰囲気が違う。🤔 (この時は、陶器の器)


違和感② 蓋が無い❔ (器の蓋を開けた時に拡がる出汁の香りは重要)


違和感③ 玉子🥚が固まっている❔(ウエストジャパン🗾は若干半熟ぎみ)

行き付けのお蕎麦屋さんで、食べる時は、緩めにして貰ってました。😮

初めて、『玉子🥚緩め』を頼んだ時、店のおばちゃんが、『えっ❔ 緩めで良いの❔』って驚いてました。😮

でも・・・ベストな緩めではなかったな。😑



違和感④ 美味しいしけど出汁が弱い❔🤔


違和感⑤ 甘くない❗❗😮


そうなのです。😦


所変われば『カツ丼🍜』も違うのですね。😄


イーストジャパン🗾の方々も、ウエストジャパン🗾で食べる『カツ丼🍜』に違和感を感じられるのでしょうね。🤔


んっ❔ ナ・ゴーヤ国🏯❔


味噌が塗ってあるだがや。

おわり
ブログ一覧
Posted at 2022/12/24 06:56:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

ラーメン!
レガッテムさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年12月24日 7:26
丼ものは掻き込む食べ方になるから
太るとか言われてますね
それに出汁が飯に浸かってるのが…
吉野家でも牛皿でチビチビ食べます(*´∀`)♪
おはよう👋😆✨☀️っす❗
コメントへの返答
2022年12月24日 9:48
おはようございます☀️😃❗

吉牛とか行った場合、汁少な目って言っちゃいます。😑

僕もセパレーツの方が好きです。😮
2022年12月24日 8:35
おはようございます。
昨日からお泊まり旅行ですか❓
お車🚘️GOGO❗大丈夫❓ 岐阜県東濃地方ですら、雪積もっちゃいました❗️ 12/24 8:10時点で、11センチほどです。
移動、ご安全に… 🚙💨
コメントへの返答
2022年12月24日 9:50
おはようございます☀️😃❗

女房の実家の京都に行こうと思いましたが、雪積もってるし、名神は事故だらけなので車はダメですね。

新幹線もなぁ。疲れますからねぇ。😑
2022年12月24日 16:46
こんにちは☀

初めて名古屋でカツ丼を食した時の衝撃は忘れられません🤣🤣

あれ?たまごは?
間違えて味噌カツ頼んでしまった?
誰かのとオーダー間違えてた?

と、ひとりでアタフタしました😆
しかし周りを見るとみんな同じ物を口に入れてて驚きました😁
コメントへの返答
2022年12月24日 21:02
こんばんわ~🌙😃❗

味噌カツ丼もボリュームがあって中々イケますが、卵とじのカツ丼を想定していた場合、お願いしていた尾根遺産ではなくて、鬼遺産がやって来た位の激震が走りますよね。😮
2022年12月24日 19:16
こんばんは🌙

丼物は大好きです‼️丼物で嫌いなものはなくてどれも好きですが、個人的には特にカツ丼はやっぱKING of DONBURIだと思います。
コメントへの返答
2022年12月24日 21:06
こんばんわ~😃🌃

僕も『カツ丼』がキングだと思っています。

お出汁の香るカツ丼❗❗

あぁ~素敵。❤️
2022年12月24日 21:07
こんばんは わたくしめの福井県ではカツ丼=ソースカツ丼なんで、たまごカツ丼は別なんですよね。
無論、ソースカツ丼にはキャベツは入りません。
まぁ、たまごカツ丼もたまーに…は食べますが8割以上ソースカツ丼食べますかね笑

話は変わりますが、正月のご予定はどうでしょうか?
元旦からになるのですが、名古屋方面で都合よろしければ…
予定ありで、急すぎでしたらすみません🥺
コメントへの返答
2022年12月24日 21:21
こんばんわ~🌙😃❗

フ・クーイ国👓️の『ソースカツ丼』は
キャベツが入らないんですね。😮

僕が初めて食べた『ソースカツ丼』は、ト・チーギ国🥟でした。

キャベツが入ってました。

ソースカツ丼も美味しい😋🍴💕

カツ丼も然別ですが、カツカレーやカツサンドも美味しいし、トンカツってエクセレントですよねぇ❗❗😆


すみません😣💦⤵️お正月は、フ・クーオカ国🍜🍥に帰省中なのです。😰
2022年12月24日 22:08
こんばんは!
カツ丼は旨いですよね。そういえば昨日の晩ごはんでした。
東西でそんなに違うのですね。個人的には硬めの卵はムリです。
同じぐらい好きなのは味噌カツです。赤だし、つけて味噌かけて味噌・・・結局赤味噌かよ 😆
コメントへの返答
2022年12月24日 23:07
こんばんわ~🌙😃❗

卵、ソース、味噌 いずれも美味しいし😋🍴💕ですよねぇ❗❗😆

僕は、転勤で東へ行ったり西へ行ったり10回以上引っ越しました。

同じ食べ物でも、東西で大きく変わりますねぇ。

東京のうどんはスープが黒いって言いますよね。あれって蕎麦用と思うんですよねぇ。蕎麦なら美味しい。

東京はうどんより蕎麦ですよね。😮
2022年12月25日 0:40
こんばんは
関東と関西で、ずいぶんカツ丼も違うんですね。
確かに、味噌カツって有名で、聞きますが卵とじされたカツ丼に慣れているので、違和感を感じそうです。
陶器が有名な地域と、漆茶碗が有名な場所との違いなのかな??。
甘しょっぱそうな、味噌カツ食べてみたいです🤗
美味しそう🥰
コメントへの返答
2022年12月25日 13:26
こんにちわ~✨😃❗

東西で微妙に違う物が有るんですよ。😮
もっと厳密に言えば、更に関西より福岡の方が甘めだったりしますよ。

味噌カツも美味しいしですよ。😄
2022年12月25日 10:19
雪は、大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2022年12月25日 19:54
こんばんわ~😃🌃

平地の雪はお昼過ぎには、大丈夫でしたが、西部や東部の山間部はダメですね。
2022年12月26日 8:48
こんばんは。

70年代後半山梨の食堂で「かつ丼」頼んだら、どんぶり飯の上に千切りキャベツとぶつ切りトンカツが鎮座してました。 とても驚きました。 後日山梨県民にその話しをしたら、玉子でとじてあるヤツは、「煮カツどん」と呼ぶと言われました。

トンカツどんぶり飯を始めて見た時の衝撃は、一生ものです。


  🅼
コメントへの返答
2022年12月26日 18:17
こんばんわ~😃🌃

カツ丼と言えば、卵とじのカツ丼のみと思っていました。😮

15年位前、『ソースカツ丼』と言う名を初めて聞きいたのです。😮

偶然入った、栃木のドライブインに有ったので食べました。


ソースカツ丼も中々のイケますね。😄


『煮カツ丼』ですか。



今は無き、京都で有名な雲龍食堂は『カツ煮』っていってました。😮

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

おはようございます。☀️😃❗

放置車両って、持ち主解らないもんなんですねぇ。😑」
何シテル?   08/20 08:09
u-pomです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて殲滅せよ❗❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:20:11
今日は火曜日(悪霊の祟り👻😨) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 06:41:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
初の外車。 AMGスポパケ(狼🐺の皮を被った犬🐶)。 皮被りのドイツ犬。 ウゥ~⤴� ...
スズキ マメタン50 マメタン (スズキ マメタン50)
免許をとって最初のエンジン付き。アップハンドルがカッコ悪くて、コンチに交換。学校にバレる ...
ホンダ CB400N HAWK III (ホーク3) ホークⅢ (ホンダ CB400N HAWK III (ホーク3))
高校時代の攻撃機。『3ない運動』真っ只中、退学処分覚悟の一台。こっそり無免許で乗るより、 ...
日産 セドリック 330 (日産 セドリック)
【初号機】想い出いっぱいの車。車の何たるかも知らず乱暴に・・・。車だけじゃない・・・。好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation