• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月03日

昨日は火曜日(発明した人の名前✏️🙋)

昨日は火曜日(発明した人の名前✏️🙋) 昨日は火曜日🎍🎍💃🎍🎍

お風呂🛀に入ったら、朝ごはん🍚を食べに参りましょう❗❗😆


実にお正月的・・・

旅館の朝ごはん🍚である。

(画面右側は、只の空き缶。運転は女房👩です。本当です。信じて下さい。🙇)



《カンコー》

おウチ🏡へ帰る前に観光を敢行致しましょう❗❗😆



ア・サークラ集落と言えば・・・

国指定文化財の『朝倉三連水車』である。

最古の揚水🌊システムらしいです。😮

システマチックですね親分。😮


今の時期は稼働時期では有りませぬので、乾いて白っぽく骨🦴みたいですね。😑




今夜🌃は、お友達🧑‍🤝‍🧑とアルコール摂取に参りますよ❗❗😆

昨夜もアルコール摂取しておりますので、全身消毒済み✨です❗❗😆



【発明した人の名前✏️🙋】

僕達の周りに有る様々な物には、名前が付いてますね。😮


発明した人の名前だったりします。😮


《例》
ニコラ・テスラ

テスラ:磁束密度の単位

電気自動車では有りませぬ。長距離送電システム⚡の発明者です。エジソンは直流、テスラは交流。
現在の送電は交流ですね。😮


サミュエル・モールス

モールス:モールス信号

ピンクレディ🧍‍♀️🧍‍♀️🎤の『SOS』で曲の頭に『SOS』のモールス信号が入っていたが、ラヂオ📻️等の電波放送ではヤバめなので削除された❔🤔らしいです。



アメリア・ジェンクス・ブルーマー

ブルーマー:ブルマー

考案者は『エリザベス・スミス・ミラー』ですが、現代の物とは違うのらしいです。😮
発明の功績は、計り知れない物が有ると言っても過言ではありますまい。😑



でもなぁ。😑 発明したばかりに、自己紹介する時・・・🙍

もし、『パンツ🩲』発明が、『ウイリアム・パンツ』さんだったら・・・『皆さんはじめまして❗❗パンツです❗❗』・・・😰

そして、パンツ氏と呼ばれますよね。😑


或いは、『ブ◯ラジャー』発明が『ロドリゲス・ブ◯ラジャー』さんだったら。😑

職質👮で・・・😰

👮『こんばんわ~。お名前は❔』

ブ『ブ◯ラジャーです。』

👮『えっ❔ もう一度言って。』

多分、もし、持っていたら連れて行かれるかも知れませんね。😑



もし、イオンなどで購入🛒されたお方は、おウチ🏡に帰るまでレシートは必ず持っていなければならないだがや。

おわり
ブログ一覧
Posted at 2024/01/03 05:15:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

『大気発電』は大谷選手ニュースの1 ...
龍人 (Ryu-jin りゅうじん)さん

ニホンザルの生息地高宕山へGoキャ ...
silvermittさん

IONIQ 5の15日間モニターで ...
Bahtzさん

カウントダウン
ma-tanさん

こんなモノいらない!不要装備品”ザ ...
元Gureさん

指令「10代はとことん思いっきり遊 ...
ドライブへ行こうさん

この記事へのコメント

2024年1月3日 9:36
ビール🍺飲みましたね🫣
大丈夫ですよ🙆誰にも言いません🤫🤫🤫

美味しそうなお料理🍳いいですなぁ…
うちは家食🏠蕎麦のカレー🍛

木星…ではなく、血管浮き出た小峠に見えました💦
コメントへの返答
2024年1月3日 10:16
明けましておめでとうございます🎉✨😆✨🎊❗❗

飲んでません❗❗飲んでません❗❗

信じて下さい❗❗🙇🙇🙇

僕ぢゃありません❗❗やってません❗❗🙇🙇🙇
2024年1月3日 9:37
しまった…🤦🏻
火星だった🔥
コメントへの返答
2024年1月3日 10:16
確かに❗❗😆
2024年1月3日 9:47
前に書いたかなー?😅

中学生の塾での出来事です。
友人でラジャーというカレー屋さんが大好きな友人がいました。
ポイントというかスタンプカードを貯めてました。

そこで今も昔もイタズラ好きな私の出番です。
そっとラジャーの文字の前に大きく可愛い文字で『ブ』と記入してあげました🤣

その後はご想像のとおりです😅
お母様にまでブラジ○ーの下りを説明する事に😆😆

良き思い出です😁✌️
コメントへの返答
2024年1月3日 10:21
明けましておめでとうございます❗❗

うんうん❗❗僕も書きたくなりますよ❗❗😆

このブログを作成中、ラジャーにブを付けるとブラジャーって考えてました。

いつも思うのですが、たまにパンツは落ちてるけど、ブラジャーって落ちてませんよね。😮
2024年1月3日 14:34
元旦は、自宅で家族で過ごすことが定番。
私も、大晦日と元旦の旅行をした事が有りませんでしたが。
自宅の、おせち料理準備の心配も無く、少し高い宿泊費もOKと思いました。
問題は、宿の料理が、おせち料理が得なのか、通常料理の方が良いか、悩む所です。


コメントへの返答
2024年1月3日 14:42
明けましておめでとうございます🎉✨😆✨🎊❗❗

そうなんですよ。

僕の場合、『おせち料理』って不味くはないけど、特に好きだと言う事もなくて。😅

おせち料理を取り入れたのがあれば良いですねぇ。😆

プロフィール

「@【ShiN】 さん

ウチの義父もしますね。😑

カートでエスカレーターに乗ろうともしますね。😑

どうやら歳を取ると、物の分別や良い事、悪い事が解らなくなるのかも知れませぬ。😑

反面教師にしております。😑」
何シテル?   06/14 18:01
u-pomです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3456 7 8
9 10111213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
初の外車。 AMGスポパケ(狼🐺の皮を被った犬🐶)。 皮被りのドイツ犬。 ウゥ~⤴� ...
スズキ マメタン50 マメタン (スズキ マメタン50)
免許をとって最初のエンジン付き。アップハンドルがカッコ悪くて、コンチに交換。学校にバレる ...
ホンダ CB400N HAWK III (ホーク3) ホークⅢ (ホンダ CB400N HAWK III (ホーク3))
高校時代の攻撃機。『3ない運動』真っ只中、退学処分覚悟の一台。こっそり無免許で乗るより、 ...
日産 セドリック 330 (日産 セドリック)
【初号機】想い出いっぱいの車。車の何たるかも知らず乱暴に・・・。車だけじゃない・・・。好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation