• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月23日

入梅の前に…(林道佐原沢入線 編)

入梅の前に…(林道佐原沢入線 編) この春も先週まで休暇がいただけるような状態ではありませんでした💦

月曜日にお仕事の峠を越えたのですが、気が付けば梅雨ももうすぐ。
今度はお山の峠を越えよう(笑)
昨日は天気もなんとかなりそうで、気温もそこまで高くないとのことでサボって出かけることにしました。
ボクスターはここのところ良く乗っているので今回はジクサーで。

行先は…
「令和元年から通行止めになっていた林道佐原沢入線4/15から通行可能に」というニュースをみてこれは行かないと。と思っていた林道です。

場所は…



大体この辺。栃木県の佐原というところから群馬県の沢入(そうり)というところに県境またぎで越える道です。

ただ、私の住むところからだと入り口までが結構遠い。

朝の家事を済ませ、子供を送り出し、7:45出発です。
いつものトンネルを抜け、フルーツラインで北上…



笠間西IC~都賀IC間は北関東道でワープ!



途中、壬生PAで休憩。



国道293号、県道201号経由で林道を目指しますが、この辺りは砕石場が多く、ダンプと砂埃に閉口します💦

さあ、行くぞ!(逝くぞ)
県境までまずは14km!



全体的に良く整備されており、所々開放感のあるところもあります。





スマホの地図で「遮断の滝」というのを見つけました。
なかなかの規模です。



大きな桐の木があり、花を咲かせていました





この後も道沿いにちょくちょく桐を見かけたのですが、自然のものなのでしょうか?

路面は新しく、どんどん進むことができます。
ジクサーでは大体2~3速で登っていきます。



所々小さな落石はあるものの問題なく進めます。



標高を上げるにつれ、開放的なところも多くなってきました。





林道を表す標識がほとんどないのですが、こんな立派な看板がありました



この看板からも「新しい林道」なのだということが想像できます。

県境付近にはこんな展望スポットも!





ここにはこの林道が造られた際のものと思われる標がありました。



平成26年!若いっ!

ここが県境のようです。



さあ、群馬県側を下るぞ!



途中で珍しいものを見つけました!



投棄?された重機です。普通、ローダーで運ばれてくるもので、相当高価なものなので捨てられることはまずないと思うのですが、どういった事情でしょうか?
原型はとどめており、少し直せば動くのでは?と思うようなものでした。

ここまで降りてきてようやく「林道らしい」看板を発見。
どうやらキャンプ場のあるこの丁字路が群馬県側起点のようです。



その先の「警笛鳴らせ」標識はそれなりに年季が入っていました。



この付近はもう整備されてから数十年は経っているのでしょう。

県道343号に出て、林道は終わりです。



わたらせ渓谷鉄道の沢入駅はなかなかの雰囲気で簡易郵便局兼任でした。



ここで正午。
以降「草木ダム周辺と林道三境線 編」へ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/23 20:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BW'S100で行く林道川上牧丘線
BW'S100さん

R292 R403 R405 ~ ...
ちゃむとさん

GWは混雑するのでそんなに遠くない ...
よっしー!!さん

再び天丸林道へ
myREDTOPさん

林道ドライブ
bob76さん

岩手の北上高地を走る
ケンジPP1さん

この記事へのコメント

2024年5月23日 21:16
A5M2bさん お疲れ様です!

絶景ありのクネクネ道 最高ですね😆本当気持ちいい走りが出来たのが伝わります。

桐の木 そして花 初めて見ました。タンスしか見た事なくて…笑

後 あの放置されたユンボは おそらく林業で使うやつですね 土木では使わないです。

トラックで積んで来て木材を積み故障して放置した感じかな~と思いました。
コメントへの返答
2024年5月24日 19:37
ごしょうさん、お疲れ様です!
コメントありがとうございます。

クルマではちょっと狭いかもですが新しく、気持ちの良い道でした🤗

桐の花は色的には藤にも似ていて日本人好みの花かなと個人的には思います。

ユンボは普通にすくうショベル?がついていましたが、下には材木をつかむようなアタッチメントもあったので、おっしゃる通り林業用ですかね。
しかし、この写真でそこまで推察できるとはさすがプロですね🤣
シリンダーのメッキ部などは錆びていなかったので、直せば使えるじゃないかと思いましたが、意外と重症なのかもですね。
では。

プロフィール

「色々焼き中😅」
何シテル?   05/03 18:09
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation