• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月15日

ジクサーの車高を弄ってみたり

ジクサーの車高を弄ってみたり 先日のコース走行で問題となった
「右コーナーでブーツを擦ってしまい寝かせられない」問題…

ステップは交換してある程度バンク角を増やせたと思うのですが、前後サスペンションをジクサー150用に交換しているのでやはり荷重がかかると沈んでしまうかな。

そこで賢いワタクシは考えました。

その1
リアサスペンションのイニシャルを掛ける
 ┗現在、最弱から2段目なので最強にします。

以前使用していたフックレンチが見当たらないので新たに購入。



リアフェンダーを外して調整。しかし汚れているな。



リアフェンダーは外したついでにコイツでリフレッシュ



その2
フロントサスペンションにスペーサー挿入
 ┗イニシャル調整ができないので…

干渉するハンドルバーをどかして作業します。



13mm厚のスペーサーとして、普通のボールベアリングを挿入
(たまたま径の合うので安いのがベアリングでした。2ケ300円)





いつもの成田コースで試走



結構違和感がありますが慣れるかな?

田んぼは田植え終了っぽいです。



誘導灯下にて



宝船公園にて



いつもの土手で



帰宅後はすすけていたボクスターさんのマフラーカッターを磨きました
左側が磨き後です🤗



次はいつ走れるかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/15 10:04:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サスペンション考察【その3】DUC ...
desmo_desmonoさん

ガレージれぽセレクトサスペンション ...
らいお。@HRDさん

2024年12月26日(木) ロー ...
神栖アントラーズさん

また嫁さんに怒られる・・・
蒼のインプ使いさん

トータルアライメント調整...BM ...
ガレージエルフさん

トータルアライメント調整...VW ...
ガレージエルフさん

この記事へのコメント

2025年5月17日 10:17
通な弄りですね!次回に向けての準備ですか。
「成田コース」ってのもいいですね。
コメントへの返答
2025年5月17日 14:39
思っより変化が大きく、サイドスタンドをかけた際の傾斜が大きくなり、足つきも悪くなりました。
できれば来週にでも走りに行きたいと考えています😏

プロフィール

「@RUN丸 さん。これはたまりませんねー😁」
何シテル?   08/08 09:11
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation