• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A5M2bのブログ一覧

2022年10月28日 イイね!

秋だ!紅葉を見に行こう!(裏磐梯をしゃぶりつくす編)

秋だ!紅葉を見に行こう!(裏磐梯をしゃぶりつくす編)白布峠で折り返しスカイバレーを一気に下ります!



ボクスターは「前が軽い」車なので私的には下りの方が好き。



桧原湖西岸を南下します。



この辺りまでくると観光臭も一気に減ります。



ああ、気持ちいいなあ。





それでも意外と湖畔に降りられるところは少ないです。
(ほとんど「私有地、進入禁止」ってやつ)

ここは何も制限がないようです。



降雨後はぬかるんで大変でしょうが、この日は大丈夫でした。



いや、桧原湖、いいよ。



霞ヶ浦と比べては失礼ですが(笑)



さらに南下し、



ゴールドラインに入ります。



この道は前半の登りは特に見どころもないのですが、下りに入ると景色が良くなります。



が、その前に「幻の滝」の看板を見てしまいました。
これは行くしかあんめーよ。



くまさん出るのね。



足場の悪いところを少し歩くと…



う~ん。まあ、こんなもんかな。

看板よりはだいぶ水少ないね(笑)



それでも「滝として」の雰囲気は良いです。



私は滝が好きなのですが、本体のみではなく、その周辺の雰囲気を含めて楽しむ方なのでこのような滝も「いとをかし」です。



ここからは磐梯山と猪苗代湖を望める箇所がいくつかあります。

磐梯山に





猪苗代湖







途中からスキー場に入る道に逸れると、こんな並木や



こんな並木も





これはたまりませんな。



色づき始めもいい感じ。



県道7号に降りて「磐梯山眺望箇所」というところで
(もうちょっとヒネリの効いた名前つけられなかったんでしょうかね?)



以降、「タイムリミットは6時間」編
Posted at 2022/10/28 20:38:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスター スマホホルダー加工・取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2712833/car/2291384/8314749/note.aspx
何シテル?   07/29 15:43
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 27 28 29
3031     

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation