• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A5M2bのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

ようやく涼しくなってきたので(天空のダート 編)

ようやく涼しくなってきたので(天空のダート 編)志賀草津道路「国道最高点」はひどい天気でしたが、南の方はまだマシなようなので毛無峠へ行ってみることにしました。

万座峠で。天気はイマイチ



毛無峠は…
真っ白でした😭
こんな水たまりを渡らないと最終点まではイケないのです



前回は好天でしたが、クルマも多く「最終点」までは行っていなかったので、今回は最後まで行ってみました。



これ一応県道なんですけれどね。
なかなかの最果て感です。



さて戻るか…





今日はもうあきらめて南に向かおう
野反湖、奥四万湖はまた今度だ!

万座三叉路から草津温泉に下るところでは天候も回復しました。



また今度来よう!



草津温泉を通過しつまごいパノラマラインへ突入!



こっちは好天!相変わらず良い道路です!



ここもいい



ここもいい



車も少なく、自分のペースで走れます。



展望の良いところでちょっと脇道へ







愛妻の丘にはこんなサークルがあるのですが



どうやらここで星を観よう的な場所のようです。





県道94号で湯ノ丸峠を目指します。

峠まであと少しというところで道が良くなり展望が開けます。



ここも良いところだ!



湯ノ丸峠を左に折れ車坂峠にトラバースする林道に入ります。
Google Map では徒歩でしか案内してくれません(笑)



途中までは舗装路ですが、のこり4kmくらいはダートになります。



ただ深い轍等はないらしいのでゆっくりですがボクスターでも行けます。



尾根に近い道なので全体的に明るく、気持ちの良い道です。



車山峠に近づくと北側の展望が開けます。



ここに来るだけなら車山峠からならすぐアクセスできます。







車山峠に出たらチェリーパークラインを下りますが、すぐに車を停められるスペースががあり、遠く富士山のてっぺんを望むことができます。





ここもいい所なんですよね~





チェリーパークラインはつづら折りのダウンヒルです。



下りのヘアピンなんざあ得意中の得意だぜ(ウソ)



下りきったところでコレからどうするか考えます。

以降、「結局ビーナスしちゃうのよね 編」
Posted at 2023/10/08 19:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「疲れているのかなあ。「豚パラダイス」に見えてしまった💦‬」
何シテル?   06/28 14:19
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
8 910111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation