• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A5M2bのブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

手賀沼と霞ヶ浦…

手賀沼と霞ヶ浦…昨日はお仕事で「手賀沼一周歩行」のお手伝いでした。

家から手賀沼まででこの数字。新記録だ(笑)



お手伝いと言っても基本的には決められたチェックポイントでの健康確認と通過報告のみ。
ぶっちゃけヒマだわ🤣



じっとしていても仕方ないので参加者の様子を見るためにチャリでウロウロ。



手賀沼の一周路は良く整備されており、徒歩、自転車で動くにはとても良いと思います。



ただ車では周遊路には入ることはできないため、スペーシア号は田んぼのあぜ道で待機。



昼食は悪いものを食べてしまいました。



「深部静脈血栓症」がこれ食べてはいけませんね😭
しかも替え玉が「無料」なのでつい…



まあ、今日は身体動かしているから…(言い訳)

親水広場というところにこんな「水の館」という建物がありました。
一回には直売所もあり、ドーム状の展望台にも登ることができます。



うん、なかなかの眺めだ。





スタート、ゴールは道の駅しょうなん(「湘南」ではなく「沼南」です)
新しい建屋ができて駐車場も広くなりました!



と、ここでマンホールの表記に?が…
「うすい」?じゃあ「こい」もあるのか?



「おすい」?ああ!「汚水」か!



では「うすい」は「雨水」だな!?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日の日中は色々予定があり、日曜日は雨らしいので今朝はジクサーで湖畔へ出かけました。

3週間前まで夏用のメッシュジャケットだったのに、一気に冬仕様です。



ホントに「バイクでいい時期」が短すぎる!

日の出40分前に出発。



湖畔着。



特に特徴のない朝ですね。





沖をいくのは釣り用のボートですかね?



遠くの雲からお日様が顔を出します。









ここの自販機はもう「あったか~い」があります。
気が利いてるね!



せっかくなのでフォルニアでも





ヤシ?の影とワタシの影(笑)



アオサギが飛び立ちます。



サギは飛行姿勢に入ると首を折りたたみますが、ツルのように首をのばしたままだとそれを維持するだけで大変そうですので、空気抵抗の増加に目をつぶればサギの方が効率的に思えます。

帰路での筑波山はクッキリと見えました。



さて、明日はおとなしく家事でもこなすか…
Posted at 2023/10/14 19:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「疲れているのかなあ。「豚パラダイス」に見えてしまった💦‬」
何シテル?   06/28 14:19
A5M2bです。よろしくお願いします。 自分のミスでA6M2bからA5M2bに変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
8 910111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 バイクのレースをやめてから、スポー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア号 (スズキ スペーシアハイブリッド)
家用の車をオデッセイRC1からスペーシアに変更。 妻の車いすを乗せて4名乗ることができる ...
スズキ GIXXER250 ジクサー君 (スズキ GIXXER250)
久々のオートバイ。 色々悩んだけれど自分にはスズキしかなくて、このカラーにやられちゃった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤用に導入 本当はエアロ無しが良かったのですが、条件に合う(=安い+MT)のがこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation